【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

バインミーの人気店「Bánh Mì 25」と「Banh Mi Hoi An」を食べ比べ!@ハノイ絶品グルメ

バインミーの人気店「Bánh Mì 25」と「Banh Mi Hoi An」を食べ比べ!@ハノイ絶品グルメ

スポンサーリンク

 

こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。

ベトナム版サンドイッチとも呼ばれる、”バインミー”

 

ベトナムで一番一般的なファストフードでありながら、おいしさは想像以上!

 

今回は、ハノイでその定番ベトナム料理の1つのバインミーがおいしく食べられるお店をご紹介します*

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

ハノイでNo.1人気の店『Bánh Mì 25』(バインミー25)

はじめにご紹介するのはこちら!
こちらはハノイで1番人気のバインミー屋さんです(◍•ᴗ•◍)!!

 

バインミーはテイクアウトが多い中、こちらにはとってもおしゃれなイートインスペースもあります*

 

スタッフの方はみんな笑顔が素敵で、とっても気さく*
パクチーが苦手な私たちが「No koreander OK?」と聞くと、「パクチー抜き!OK!!」と日本語で返答してくれました!笑

 

オーダーを済ませて席で待つと、出来立てのバインミーが運ばれてきます(◍•ᴗ•◍)!!

パンはオーダーしてからオーブンで焼いてくれるので温かい*
Mixed:25,000ドン(約125円)

豚肉やソーセージ、野菜など具がたっぷりでおいしそう!
一口かじると、外がサクッと中がふわふわ(^^)

 

チリソースは辛さが控えめで、辛い物が苦手な人も美味しく食べられるます*
逆に、スパイシーさを求めている人には少し物足りなく感じるかもしれません。

パクチー入りのお店オリジナルレシピで注文したらこの物足りなさはないのかも!?

 

オーダーしたMixedにはレバーパテが入っていますが、臭みがほとんどなくておいしいです!

 

ふわふわなので、女性でもぺろりと食べられてしまうおいしさですよー(^^)

お店の雰囲気もとってもかわいいので、女性におすすめです*

メニュー

 

 

自家製の南国フルーツなどを使ったアイスキャンディーも売っていました(^^)!

1本25,000ドン(約125円)とお手頃♪

 

地図・アクセス

お店の情報

  1. 店名 : 『Bánh Mì 25』(バインミー25)
  2. 営業時間 : 7:00~21:00(日曜のみ 7:00~19:00) 
  3. HP:https://www.banhmi25.net/

 

 

ローカル御用達の人気店!『Banh Mi Hoi An』(バインミーホイアン)

続いて紹介するのはこちらの「Banh Mi Hoi An」

ベトナム版の食べログの”Foody”で上位のお店!
つまり地元の人から人気のお店と言うことですね*

 

朝オープン直後に伺ったのに、もう何人か出来上がりを待つお客さんがいる人気ぶり!

既にデリバリーのオーダーも入っていて、人気店なんだろうなと期待が高まります*

 

 

 

こちらのバインミーの特徴の1つは、具材を挟んだ後に両面から軽くプレスしながらパンを焼くことです!

このおかげでパンの外側はカリッと非常においしく仕上がります*

 

この具材とソースが美味しさの決め手!

 

 

そして完成したのがこちら!

HOI AN DAC BIET(ホイアンスペシャル):25,000ドン(約125円)

 

このバインミーは、お肉の甘じょっぱい味付けがポイント◎
その甘じょっぱさとチリソースのピリッとした辛さがすごく合うんです(^^)!!

その分、レバーパテの存在感はあまりなく癖はまったくありません*

 

お肉も野菜もたっぷり入っていてボリューム満点!!

カリカリのパンとボリューミーな具材とのバランスがよくて大満足の一品でした(・∀・)!

メニュー

バインミーの種類もドリンクメニューも充実しています*

 

ちなみにバインミーの種類ごとに、この紙袋のデザインも1つ1つ違うそうです*

 

地図・アクセス

※チェーン店で店舗も複数あるのでアクセスの良いところをチョイスできます!

 

お店の情報

  1. 店名 :『Banh Mi Hoi An』
  2. 営業時間 :  7:00~22:00    
  3. HP: http://bamibread.com

 

スポンサーリンク

【まとめ】一番おすすめの美味しいバインミーはどれ??

ずばり!
最後にご紹介した「Banh Mi Hoi An」です!!

チリのピリ辛さやお肉の味付け等、バインミーならではの“ベトナムらしさ”のある味わいが感じられるのがおすすめポイントでした!!

 

”上品で女子受けなバインミー”ならBánh Mì 25

”ガッツリ豪快にかぶりつきたくなるようなバインミー”Banh Mi Hoi An

という感じだったので、お店選びの参考にしてみてください(^^)

 

 

 

●●●
ちか

いかがだったでしょうか?

ベトナムに旅行に来たら必ず食べることになるであろう”バインミー”。

 

私も実際に食べてみるまでは、ただのサンドイッチじゃないの?と思っていたけど、具材の1つ1つにこだわりがあって驚くほどおいしいんです*

是非、みなさんも2つのバインミーを食べ比べて、お気に入りを教えて下さーい(^^)

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうごさいました*

ベトナム旅行の準備情報★

航空券検索のおすすめ

ベトナム・ハノイへのお得な航空券の検索はこちらがおすすめ*
最安航空券が簡単に見つかるので私たちもいつもskyscanerで検索しています(^^)

スカイスキャナーはこちら★

ハノイの現地アクティビティー・ツアー検索のおすすめ

ハノイの現地アクティビティー・ツアー検索はこちらがおすすめ*

旅行前に読みたい一冊

まっぷる ベトナム ホーチミン・ハノイ・ダナンmini

まっぷる ベトナム ホーチミン・ハノイ・ダナンmini

3,190円(04/04 18:33時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

ベトナムカテゴリの最新記事