【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

チェンマイ屈指のおしゃれグルメエリア!ニマンヘミンの美味しい人気店6選

チェンマイ屈指のおしゃれグルメエリア!ニマンヘミンの美味しい人気店6選

スポンサーリンク

こんにちは! 新婚旅行で世界一周中のちかです。

おいしいグルメがたくさんあるタイの都市、チェンマイ。

その中でも人気店が多いのが旧市街北西部に位置する”ニマンヘミン”エリア。

 

私たちが訪れたたくさんのレストランの中でも特においしかったお店をこれからご紹介していきます(^^)!

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

ふらっと寄ったのに絶品だった!フライドカレーパウダーの店

こちらはニマンヘミン通りから2本東側のSiri Mangkalaham通りのセブンイレブンの横にあるお店!
タイ語で名前が読めないのですが、この大きなキスマークが目印です!

フライドカレーパウダー : 40バーツ(約140円)

豚肉をカレー粉と卵で炒めた料理だったのですが、これがすごく美味しい!

辛さはなく甘めの味付けで、子供も大人も好きそうな味*
ご飯がとっても進みます(◍•ᴗ•◍)!

イメージはプーパッポンカリー (タイのカニのカレー炒め)のお肉バージョンという感じです!

 

40バーツととてもお手頃なのに、この満足感!
いろいろなものを食べ歩いた今振り返ってみても、また食べたいなと思えるおいしさでした(^^)!!

 

有名店というわけではありませんが気になった方は是非食べてみてくださーい!!
英語の話せるお兄さんが丁寧に接客してくれますよ(^^)

地図・行き方・アクセス

お店の情報

  • 店名 :不明
  • 営業時間 : 9:00-17:00
  • ※ネット上で閉店したとの情報が有りました

 

 

絶品北タイ料理なら!超有名店『TongTemToh(トーン)』

こちらのお店は、
リーズナブルな価格でおいしい北タイ料理が食べられることで人気のお店です(◍•ᴗ•◍)*

 

写真から見てもわかる通り大人気店です(^^)!

17時になると突然山ほどお客さんが来ます( ̄▽ ̄)!
なので17時を外して行くのがおすすめ◎

 

このお店ではいろいろな北タイ料理を楽しむことができます。
中でもおすすめなのは“ゲーンハンレー”です(・∀・)!!

 

ゲーンハンレーとは?  

タイ北部でしか味わうことのできないポークカレー。
特徴は、生姜をたっぷり使っていること!
生姜パワーで長時間煮込むことで柔らかくなった豚肉が美味しい一品。

 

 

こちらがこのお店のゲーンハンレー。

ゲーンハンレー : 67バーツ(約235円)

生姜の香りとスパイスが合わさってめちゃうまです!!!
さらっとしていて生姜の香りがするので、コクはあるけどさっぱりと食べられてしまいます。

 

カレーを食べるならなくてはならない白いご飯。
北タイ料理なので、『スティッキーライス(もち米)【15バーツ(約55円)】』と食べるのがおすすめ(^^)!!

 

この出会いでゲーンハンレーにハマってしまった私たち。

このお店の他にも、
『ジョークソンペット』や『クアカイ』等、ゲーンハンレーが高評価のお店も食べ比べました。

しかし、ここトーンがダントツ1番の美味しさでした!!!

 

店内もとっても綺麗で、ローカルすぎるのが苦手な方でも楽しめるお店だと思います*

他にも北タイでしか楽しめないおいしい料理がたくさんあるのでトライしてください(^^)

地図・行き方・アクセス

 

お店の情報

  • 店名 :『TongThemToh(トーン)』
  • 営業時間 : 7:00~21:00
  • ⇒アイドルタイムなしで朝から夜まで営業しているそうです

  • 公式HP : https://www.facebook.com/TongTemToh/

 

 

スポンサーリンク

ソムタム専門店『Somtam Solao』

こちらのお店は、1件目に紹介したお店のそばにあります*

 

ソムタムとは、タイでとってもポピュラーな青パパイアのサラダです。

 

このお店はソムタムの専門店ということで、メニューがとても豊富!!
その中から私たちは、シンプルでソムタムらしい美味しさが感じられそうなこちらをオーダー*

Som-Tum Thai  : 40バーツ(約140円)

 

青パパイヤとニンジンの太さが統一してあり、程よい混ぜ具合なのでシャキシャキな食感が抜群◎

そして、パームシュガのコクのある優しい甘味で全体をまとめてくれています*
酸味は穏やかで、全体的に優しい味でした(^^)!

 

 

ニマンヘミエリアでソムタムが一番有名な『SomTamUdon』よりもソラオの方がおいしく感じました(◍•ᴗ•◍)!

 

専門店なだけあって、シンプルなのにこの美味しさは流石\(^o^)/
お店の方もとっても親切なので、注文に迷っても詳しく教えてくれますよー*

メニュー

ソムタムだけでこんなに種類がありました!!

メニューの右側は全てソムタムです!

 

地図・行き方・アクセス

 

お店の情報

  • 店名 :『Somtam SoLao』
  • 営業時間 : 10:00~20:00

 

 

青色の麺っておいしいの?!『Anchan Noodle』

こちらのお店はなんと、”青い”麺料理が有名なお店です*

 

実際にお店に食べに行くまでは、かなり乗り気になれなくて。。。
だって、青は食欲減退色ですから!!笑

このお店のメニューは料理もドリンクもみんな青です(°_°)!!!

 

 

 

午後にお店に行くと売り切れのメニューもあり、本当に人気なお店のようです!

お店で一番の人気メニューの混ぜ麺風のこちらを頼みました*

豚肉の混ぜ青麺 : 40バーツ(約140円)

プレートに乗った赤いたれを絡めて、おいしいのか半信半疑で頂きます。。。

 

●●●
ちか

ん?! おいしいじゃん!!!!

いい意味で期待を大きく裏切られるおいしさでした!!!笑

 

ごま油の風味が効いた、少し酸味がある甘めのたれが美味しい◎
イメージとしては、ちょっと冷やし中華みたいな感じです。

卵麺のようなツルツルの麺で、青と関係する味はしませんよ!笑

 

青色にしているので、体に悪いんじゃないの?!と思う方もいるかと思います。
しかし実はこのお店、安全安心のオーガニック料理のお店なんです!

 

青い色の正体は、この”バタフライピー”という植物*

 

おしゃれなカフェのようなお店で、価格もリーズナブルなので学生がたくさん集まっていましたよ*

 

インパクトもとっても大きいけど、実はおいしい驚きの料理!

チェンマイを訪れたら、話のネタに青づくしのごはんにチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^)?

メニュー

地図・行き方・アクセス

 

お店の情報

 

 

シェアして美味しい人気トムヤムヌードル『Crazy Noodle』

こちらはおいしいトムヤムヌードルが食べられる人気なお店です*

店内はカフェのような雰囲気です(^^)

こちらでは、自分でカスタマイズした麺料理をオーダーすることができます*

 

せっかくなので、人気のトムヤムヌードルを食べたい!
ということで、こちらのカスタマイズでオーダー*

 

トムヤムヌードル(エビトッピング、卵麺、トムヤムスープ) : 60バーツ(約210円)

ひとくちスープを飲んでみると、結構辛い!!!
でも、旨みがしっかりあって、甘み酸味も強めでおいしい(◍•ᴗ•◍)!!!
でも辛い!!!!!笑

麺もツルツルとのど越しが良く、エビも食べごたえのある大きさで大満足(^^)

 

ちなみにこのお店には、日本語が話せる男性のスタッフがいて親切にいろいろと教えてくれました!

 

メニューには、
「CrazyNodle 150バーツ(約525円)」「Special 399バーツ(約1400円)」と他のものに比べて何倍も価格の高いものがあります。

こちらは大皿に海鮮などのトッピングがたっぷりのもので、Specialは3人でシェアして食べられるメニューだそうです!

 

とっても豪華でインパクトのある料理なので、みんなで一緒に頼めば楽しくておいしいこと間違いなしです(^^)

今回私が頼んだような1人前のメニューもたくさん種類があります。
自分オリジナルのおいしいトムヤムヌードルをみなさんも食べてみてくださいね\(^o^)/

 

ちなみにトムヤムスープは本当に結構辛めなので、辛いのが苦手な方は辛さ控えめにしてもらうのがおすすめです◎

 

メニュー

①まずトッピングを選びます!
②麺の種類を選びます!
③スープの種類を選んで完成!

地図・行き方・アクセス

 

お店の情報

  • 店名 :『Crazy Noodle』
  • 営業時間 : 10:00~21:00

 

 

おばあちゃんのこだわりカオマンガイ!『Chicken rice Koyi』

こちらは、ニマンヘミンエリアで美味しいカオマンガイが食べられるお店です!

 

少しならんで入店して、揚げた鶏肉と茹でた鶏肉の両方が楽しめるmixをオーダー*

カオマンガイ(mix) : 40バーツ(約140円)

こちらの鶏肉はとってもしっとり!!
お肉が柔らかくて感動します(◍•ᴗ•◍)!!

揚げた方のお肉もとてもジューシーに仕上がっていておいしい!!

 

普通盛りだとぺろっと食べられてしまうの美味しさ*

この後バンコクで、有名なカオマンガイ屋さんを10軒以上訪れましたが、それらを含めてもTOP3に食い込むくらいのおいしさです(◍•ᴗ•◍)!!

 

 

 

お店の入り口でおばあさんがお肉をカットしてくれているのですが、お肉と向き合う姿は真剣そのもの!!

 

しかし、私たちが眺めているのに気づけば手を止めて、この笑顔(^^)!

どんなに忙しくても、必ず帰るときに”ありがとう”と笑顔で声をかけてくれます(^^)
こういう心遣いがとっても嬉しいと、また行きたくなっちゃいますよね*

 

チェンマイでおいしいカオマンガイが食べたいのなら、間違いなくこのお店です!!

地図・行き方・アクセス

 

お店の情報

 

 

 

●●●
ちか

たくさんおいしいお店があるニマンヘミン周辺エリアに興味が湧きましたか(^^)?

おしゃれでおいしいお店がまだまだたくさんあるので、この記事も参考にしつつ、自分なりに他のお店にトライしてみたり、楽しく散策してみてくださいね(◍•ᴗ•◍)!

今日も、最後までお読みいただきありがとうごさいました*

 

 

ブログランキング参加中!

「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

タイカテゴリの最新記事