【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

美味しいイラン料理をリーズナブルに楽しめるおすすめレストラン!@ヤスドグルメ

美味しいイラン料理をリーズナブルに楽しめるおすすめレストラン!@ヤスドグルメ

スポンサーリンク


 
こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。
 


日本人の旅行者の間ではケバブとハンバーガーしかないと言われることが多いイランのグルメ。

実は手間のかかる料理が多いため取り扱うレストランが少ないだけで、美味しいものがたくさんある国なんです!!

今回はグルメ情報が少ないヤスドで、おいしいイラン料理を食べられるお店をご紹介します。

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

安い!おいしい!イラン料理が食べられる『Firoozeh Traditional Hotel』

ここはヤスドのモスクを観光した後に、夜ご飯を食べにいったお店です。
イラン料理が食べられるお店を見つけられず、途中で現地の人に教えてもらったレストランです!
 
教えてもらったあたりを探してこの看板を発見!

そこを曲がったところに見つけたレストランがこちら。
ヤズドのレストラン
 
中に入ると、とっても綺麗な中庭のような空間が広がっていました(◍•ᴗ•◍)
ヤスドのおしゃれなレストラン
 
ヤスドのおしゃれなレストラン
 
とってもおしゃれでテンションが上がる内装です(^^)
 
 
お店のお姉さんに私の食べてみたいイラン料理を伝えておすすめを教えてもらい、その中からこちらの2品をオーダー*
 

チキンケバブ(クビデケバブ)

Kubideh Kebab Chicken :130,000リアル(約105円)
 
こちらはイランで定番のケバブ。
今日はちょっと珍しいチキンを選んでみました!
 
ちょっとパサパサしちゃうかな?と心配だったけど、結構しっとり(◍•ᴗ•◍)
付け合わせのトマトなども全部を美味しくて大満足*
 

ミルザガセミ&ナスのディップ

実はこれから紹介する料理は、1品ずつ別々のメニュー。
ウエイターの方がシェフに確認して、特別に2品をハーフ&ハーフで用意してくれたんです!!
 
どちらも食べてみたいイラン料理だたので私が悩んでいた私。
その姿を見てこのような提案をしてくれたのですが、その心遣いがとても嬉しかった(^^)
 

MirzzaGhasemi & EggplantCurd:140,000リアル(約115円)
 
写真左奥が“ミルザガセミ”
焼きナスとトマトをニンニクなどと一緒にペースト状にしたペルシャ料理です。
 
これがミルザガセミとの初めての出会いだったのですが、この料理めちゃくちゃおいしいんです\(^o^)/
 
 
焼きナスをペーストにするので、お店によって結構炭火のような風味の強さが異なるのでる毎回食べても飽きません(^^)
こちらのお店は炭火の香りは穏やかで、トマトのおいしさをシンプルに感じられる味わいです*
 
 
そして続いて写真右手前がナスのディップ。
こちらも同じ焼きナスを材料に作るそうなのですが味は全く別!
 
ヨーグルトのようなソースがとてもさっぱりさせてくれておいしい*
イランはよくヨーグルトをソースに使うのですが、この使い方がうまいんです!
 
 
どちらの料理も前菜としての位置づけであることが多いのです。
しかし、味付けもしっかりしていてナンとの相性が抜群なのでボリュームも満点です*
 
 
スポンサーリンク
 

まとめ

このお店はホテルが運営するレストラン。
しかし、ペルシャ料理が手ごろな価格で食べられるのでとってもおすすめです!!
 
 
ペルシャ料理は、長時間に込んだりとても手間と時間のかかる料理なので家庭料理として食べられることが一般的。
なので、今回紹介したようなペルシャ料理を食べられるお店をふらっと見つけるのは少し難しいです。
 
 
レストランの雰囲気がとてもおしゃれでスタッフの方々の接客もよくてとても気持ちいいです*
欧米人の方々が多く宿泊しているようだったので、英語対応可能なのもとても助かります!
 
ヤスドに行ったら必ず訪れて欲しいレストランです(^^)
 

メニュー


ペルシャ語表記しかないお店が多いイランですが、英語表記があるので注文しやすいです*
※メニューにはサービス料15%と書かれていたのですが、サービス料はかかりませんでした。
 

地図・アクセス

 

 

お店の情報

  • 店名 :『Firoozeh Traditional Hotel』
  • 営業時間 : 不明
  • 公式HP : firoozehhotel.com/en/firoozehhotel.com/en/

 

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
 

 
 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

イランカテゴリの最新記事