こんにちは! 新婚旅行で世界一周中のだいすけです。
今回はウルゲンチから古の宗教都市「ヒヴァ」に日帰り観光してきまーす!
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
2019年3月情報
古の宗教都市ヒヴァへ
滞在しているウルゲンチから35km離れたヒヴァに日帰り観光に行ってこようと思います!
ウルゲンチからヒヴァへの行き方
- バザール横の大通りからトロリーに乗る
- 料金:1,200com/人
- 時間:約1時間
【地図・場所】トロリー乗車場所
美しい砂の街ヒヴァ観光
お土産とかもなんかアート感があって良い。
ヒヴァの郷土料理を食べに行く

せっかくだからヒヴァのご当地料理を食べてみたい\(^o^)/
というので、こちらのレストランにやってきました。
郷土料理がどんなものかというと・・・・


これホントにおいしいの( ̄▽ ̄;)?

知らない(o’ー’o)
ということで、
好奇心のみで突っ走る千果さんのことは放っておいて、
ラグマンは大正義です。
ただ、お味の方は緑のやつも結構おいしい!
味も爽やかでトゥルトゥル食べれて暑いときにはもってこいって感じ。
餃子みたいのも郷土料理らしいですが、ウルゲンチで食べたのでここではパスしました!
ヒヴァの絶景展望スポットへ
お腹も満たしたところで、引き続き街の散策を開始!
ここでキルギスのビシュケクで一緒にトルクメニスタンビザを申請したタクさんと偶然の再会!
トルクメ行くのも同じぐらいらしいので一緒に「地獄の門」行けたらいいですね~。と話しお別れ。
日本語ペラペラのウクライナ人のお姉さんと一緒に観光してみました。やりますな。タクさん。笑
その後もいろいろ歩きまわっていくと~

へい!!入場料15,000com/人 だけどどうだい!??

え!??(いきなり大声で話しかけられてびっくり)

じゃぁ、二人で20,000comでいいよ!!!

え!??(何も言ってないの勝手に値引きしてきた・・・笑)
ということで、せっかくなので登ってみることに!
塔の中にあるかなり狭くて急な階段を頑張って登っていきます。
そして、登り切ったところから見えたのがこの景色!
ヒヴァとブハラどっちがおすすめ!?
ヒヴァとブハラはよく比較されますが、個人的にはヒヴァの方が”昔ながら”が残っているような気がしました。
ブハラの方がヒヴァより観光地用に整備されている印象でした。
でも、ブハラもとても居心地が良かったのでおすすめです!
いよいよウズベキスタンを出て、中央アジア最難関といわれるトルクメニスタンに向かいます!
トルクメニスタンに関しては旅行者にとって情報がとても大事なので少し情報多め書いていきます。
中央アジア編もフィナーレに近づいているので引き続きよろしくお願いいたします。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆