【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

お土産がかわいい!ブハラの街歩きでウズベキスタン風イスラム建築めぐり!

お土産がかわいい!ブハラの街歩きでウズベキスタン風イスラム建築めぐり!

スポンサーリンク


 

こんにちは! 新婚旅行で世界一周中のだいすけです。

今回はサマルカンドからブハラに移動して観光を楽しんできまーす!

 

 

リアルタイムの更新はこちら

 


ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」
のバナーを
「1日1クリック」
お願いします!


 
にほんブログ村

2019年3月情報

大好きなカモル達とお別れ

毎日一緒に楽しく過ごしてくれたカモルとショイーラ。
 

airbnbホストの「カモル」と妻の「ショイーラ」。
 
彼らと離れるのが一番悲しい~(´・_・`)
 
2人ともいつか海外で生活しながら色々な国を旅行するのが夢でそのために一生懸命働いてる!
絶対にまた会いたい最高のウズベク夫婦でした!
 

サマルカンドからブハラへの列車での行き方

 
 

新幹線みたいでかっこいい列車で日中に移動!
 

Check

    ◎サマルカンド → ブハラ

  • 料金:111,000com/人
  • 時間:12:45発 → 15:00着(30分遅延)

 

【地図・場所】到着駅@ブハラ

 

 

【ブハラ駅→市内の行き方】

  • バス:374番
  • 料金:4,000com/人

 

 

共通の友達が5人もいた!

他の街ではairbnbを利用していましたが、 ブハラではホステルにお世話になりました!

素敵なご年配ご夫婦経営のアットホームな宿
 

ブハラのおすすめの安宿・ホテル情報

Check

  • 宿名:Diyor hostel
  • 部屋:ダブルルーム
  • 料金:定価12US$
     →交渉して二泊で300,000com/部屋(1泊1人9US$)

 

【地図・場所】

 

 

 
この宿で日本人の旅行者のサキさんとお会いし話していると・・・・
 
6年前の同じ時期に南米旅行していたことが発覚!!!
 
なので、ウユニ塩湖やマチュピチュで会った僕の旅友達と共通の友達が5人ぐらいいました。笑
ホントに仲良い友達も含まれていたのでびっくり。。。
 
せっかくなので一緒に街歩きなどへ行かせてもらいました。
 

旧市街の中心はオシャレなカフェが並ぶ池があってかわいい雰囲気。
 
夕焼け越しのモスクが綺麗。
 
ラクダのイルミネーションかわいい。
 
イスラム圏ではこのミナレット(塔)というものをよく見かけます。
 
王宮あたりを散歩して夜ご飯を食べてその日は眠りにつきました。
 
スポンサーリンク
 

綺麗なブハラを街歩き

ブハラはサマルカンドと違って小さな町なので、ちょっとかわいいです。
 

ラクダの看板がかわいい感じになってる。
 

 
ウズベキスタンのモスク系は色がホントおしゃれ。
 

 
でも、なんか絵がダサかわいいんだよなぁ
 
ほら。笑
 
ウズベキスタンはこの青いドームがとっても綺麗。
 

 
モスクだけでなく、お土産系もとってもかわいいのがウズベクの魅力!
 

お土産街が良い雰囲気だしてる。
 

 

 

 

 

ナン工房へ潜入

 
歩いていると気にあるものを発見!!!
 

なんだこれは・・・?
 
いろんな種類が売ってる・・・。ハンコか??
 

●●●
ちか

わかった!!これすごい!!ナンにマークつけるやつだ!!

 

この真ん中の部分のマークのこと!
 

●●●
だいすけ

おぉ!!よくわかったね!すごい( ̄▽ ̄)!!笑

そのあと、実際にナン専門店を見学させてもらえる機会があり、
 

ナン工房の中!
 
こうやってみんな生地を広げていって・・・
 
模様をつける!ここでさっきの道具が使われた!
 
そして、壁に貼り付けて焼くらしい!おもろ( ̄▽ ̄)!!!笑
 
そして、完成~!!!
 
見学させてもらったのでナンを購入させてもらいました!
 

●●●
だいすけ

焼き立てで美味しかったぁ!!!

 

千果さん、お土産を買う

そのまま旧市街をしばらくぶらぶら~。
 

ヘンテコな形の人気観光地。
 
ブハラは「ドラクエ」みたいって言われてるけど、確かに・・・。笑
 
ただ、ここで思わぬことが。。。。
このヘンテコの前にピンバッジ屋があって千果さんが喰いついてしまった( ̄▽ ̄;)笑
 
軍服みたいのについててちょっとおしゃれな売り方。
 
いろんな種類があるけど、旧ソ連系とかはもう製造があり得ないからレアらしい。
 
ここの形したやつもあったり、
 
サマルカンドの観光地尾、レギスタン広場とかも思い出になりそう。いらんけど。
 
ロシアのキジ島とかはちょっといいかも。
 
まぁ気に入るのはいいんですが、、、、
 
優柔不断な千果さんを待つこと1時間。
 
やっと買うやつを決めたらしく、自分で頑張って価格交渉して、
 

 

●●●
ちか

全部かわいい~(◍•ᴗ•◍)!!!!

 
まぁ気に行ったのが手に入って良かったね( ̄▽ ̄)!!
 

スポンサーリンク
 

ブハラのかわいい街並み観光

 

かわいいお店。
 
食器もかわいいのがウズベクの特徴!
 

 

●●●
ちか

食器に関しては女子に人気のモロッコとかより、ウズベクの方がかわいくて好みでした(◍•ᴗ•◍)!!

 
ちょっと旧市街から外れた方へも散歩がてら行ってみる。
 

雨の水溜まりで反射してちょっと綺麗。
 
これまた、ヘンテコな建物。
 
なんなのだろう?これは?
 
ラクダ系のデザインをよく見るけど、まだブハラで一回もラクダ見てない・・・・。
 
この建物の内観がとっても意外で、
 
ブルーライトで照らされていた!綺麗だけど違和感!
 
写真撮って星人が合わられたのでパシャリ。ウズベクのちびっこはかわいい。
 
何気ない景色がとてもおしゃれ。
 

 

 
一日中歩きまわってたらもう夕方。
 
ミナレットのデザインも細かくてウズベク人は手先が器用だな。
 
 
ブハラ2泊3日だったけど、コンパクト居心地の良い町だったな~。
 
夜景まで堪能してホステルに戻り、明日は「ウルゲンチ」という街に向かいます!
 
また素敵な出会いと新しいの命の誕生に立ち会ってしまいました!
お楽しみ~。
 
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

ウズベキスタンカテゴリの最新記事