みなさんマガンダンアラウー!
(フィリピンの言葉でこんにちは)
ちかです*
先日のダイビングの記事で、大輔が”スイミー”を知らないことについて書いたのですが、私の周りから反響が結構ありました!!
やっぱり、みんな”スイミーを知らないなんて!!”という意見が多く、
”どうせちかが騒いでるだけだろう。”くらいにしか考えていなかった大輔にも、
事の重大さがつたわって私は大満足です( ̄▽ ̄)!!!!笑
ブログに書いてよかった~\(^o^)/笑
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)
今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪
本日は、クラビで満喫したナイトマーケットについてお話ししたいと思います(^^)!
クラビの次に訪れる国は”オーストラリア”ということで、
長かった東南アジア旅行もこれで最後(o’ー’o)!
(後に留学を決め、最後ではなくなります。。。笑)
どの国でもご飯が安くて美味しくて本当に楽しかったけど、
中でも二人ともタイ料理が本当に好きでした*
なのでタイを離れてしまう前に大好きなタイ料理を心残りなくたらふく食べるぞ!と意気込んで、クラビのナイトマーケットへと向かいました(◍•ᴗ•◍)!!
クラビ1日目のナイトマーケット*
価格破壊の起きていたピピ島では、節約のために外食を控えていました。
そして、もう本場のタイ料理を食べられるチャンスも最後ということで、
クラビ初日の私たちのナイトマーケットへの期待は半端ないです!!笑
まずナイトマーケットの入り口近くで、めちゃくちゃいい匂いの串焼き屋さんを発見!!
2人で相談してこちらをオーダーすることに決定!!*
しかし、相当な空腹による、串焼きに対する気持ちの高まりにより、写真を撮り忘れてしまいました。。。笑
味付け豚串 : 10バーツ(約35円)
これは甘めの味付けでジューシーでかなりおいしい(・∀・)!
クラビは他の近隣の島と違って、タイ本土と同じ価格で食べられる幸せが感じられます(^^)*
続いて確実に飲んでおきたいフルーツシェイク!
今まで飲んだことのなかった味にもチャレンジしたい!と思い、ココナッツシェイクを、オーダー*

結構ナチュラルなココナッツミルクの風味で、嫌な甘みがなくておいしい(^^)
少しココナッツの実が入っていて食感のアクセントになっているのも良い感じでした!
その他にも、フライドチキン等をちょこちょこっとつまみました(◍•ᴗ•◍)

んー、大好きなパッタイとかガパオとかのお腹にたまる感じのメニュー、
あるはあるけど目ぼしい物に出会えなかったのが残念。。。
すぐ近くにあったマーケットに寄って、
アジアを抜けたら安い値段では食べられなくなってしまうであろうフルーツを購入!
フルーツ参考価格*
マンゴー : 70バーツ/kg(約245円)
2個で38バーツ(約135円)
パイナップル : 20バーツ(約70円)
ナイトマーケットではありませんが、
この後、宿の近くのパッタイ屋さんで食べたので番外編です*

こちらのパッタイがなかなか当たりでした*
ボリュームもしっかりあるのが嬉しいポイント!!
甘さも強すぎず弱すぎずバランスが良かったです。
作り置きかーとちょっと思っていたけど、
オーダーしてからしっかり仕上げ直してくれるので、満足感のある1皿でした(^^)
2日目のナイトマーケット*
この日はクラビのアイランドホッピングを楽しんだ私たち*
シュノーケリングもしたので本日もペコペコでの参加!
この日は大輔の”チキン欲”が炸裂していました( ̄▽ ̄)笑
大輔が食べているのが、こちらの串揚げ屋さんのチキンカツ!

ささみカツって感じで、揚げたてでサクサクふわふわなのがよかった*
ボリュームも結構あってコスパがとってもよかった(・∀・)!!
フレーバー付きのチキンが食べたくて、続いて目をつけた屋台。
お店のおばちゃんが愛想悪くて、
質問したら“のーぼーーーん!!!!”て言うから買ってみました。
その嫌な雰囲気のため、写真を撮るのも忘れていました。笑
あんな強気だったのに骨が入っていました。笑
ノーボーン(※骨あり) : 10バーツ(約35円)
続いて気を取り直して挑んだ大本命!!!!

見た目からしておいしいフライドチキン!!!!
しかも、大輔の手のひらセンサーで確認済みですが、揚げたて!!!
いう間でもなく、これは最強のおいしさでした_(:3」∠)_
大輔的にはこれを待ってたー!!って感じです( ̄▽ ̄)笑
しょうゆ味がしっかりと感じられて、揚げ時間も完璧でジューシー!!
しかも価格も安い!
”おいしい・揚げたて・安い”の良いとこ3拍子でした!!
かなり感動したので、終バスの時間が押す中、
次の日空港に向かう前にわざわざ買いに行ったくらいです*
フライドチキンの他に買ったのはこちらのガパオ!

ガパオが大好きな私が、バジルがたっぷりのその見た目に我慢できずに購入しました*
高まる期待の中、一口食べてみると、、、
激辛ー!!!!!!!笑
辛いものが得意ではない私たちはガパオを頼むときはいつもリトルスパイシーが合言葉だったのですが、お弁当で買ったので回避できず。
本当にめちゃくちゃ辛かったー!!
甘さはあまりなく、しっかり目に炒められてるタイプだったので、しょうゆ味がしっかり感じられるガパオでした!
けど、しっかり炒めたぶん、ガパオ全体に辛さが引き出されていました!!!笑
辛いけどおいしかったです!!
でも、とにかく辛かったです!!!笑
最後に買ったのがこちら*

数は忘れてしまったけど、確か一袋で15個くらい入っていたのではないかと思います。
黄色と紫の2色があったのでmixをオーダー*
ポンデケージョみたいな感じで、中がモッチモチで女の人が好きそうな甘いおやつ(^^)
サツマイモの風味と甘みがめちゃくちゃおいしいです(◍•ᴗ•◍)
小さくてコロコロしてて可愛いのでついパクパクと食べてしまいます。
1日目、2日目と、どちらのナイトマーケットでも、
私たちは食べてしかいないけど、洋服や雑貨も売ってました(^^)笑
なのでぷらぷら歩くのも楽しいし、お土産もこちらで買えると思います*
クラビのナイトマーケットの良さはやはり、
価格がリーズナブルだからいろんなものが楽しめるところ!!!
みなさんも、プーケットやピピ島など、タイの有名ビーチリゾートを訪れた際には、是非クラビにもよって、よりローカルなタイの雰囲気も感じてみてはいかがでしょうか??*
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
ナイトマーケットの詳細について
★地図上のPOINT★
①1日目に行ったナイトマーケット
②フルーツを買ったマーケット
③宿近くのパッタイ屋さん
④宿「Boss&Benz House」
⑤2日目に行ったナイトマーケット
宿情報
「Boss&Benz house」

「スタンダード ファン付き ダブルベット 」
料金 : 904円/1部屋(agodaで予約しました。)
・wi-fiは部屋でも快適に使えました。
・各フロアにトイレシャワーが2個ずつついているので便利です。
(ホットシャワーがしっかり使えました。)
・ダブルベッドというものの、何故かマットレスのみでしたが、快適でした。笑
・建物は新しくはないけど清潔。
・屋上が自由に使えるので洗濯物がし易かったです。
・宿のスタッフがフレンドリーで優しく、手書きの街のMAPなどをくれたりします*
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆