みなさん、マガンダン アラウ!(フィリピンの言葉でこんにちは)
ちかです(^^)*
日本では桜が丁度満開なようですね(^^)!
SNSでみんなが上げている桜の写真を見て、癒されつつ日本を思い出しています*
私たちは先日ネパールでトレッキングした際に、ガンダルクという村を訪れました。
その際に、その村には日本の桜の原種になったと言われている花があるという話を聞きました。
後からその花を調べてみると「ヒマラヤサクラ」というそうで、秋に満開を迎えるそうです!
そんな話を聞いた後に村で桜のような花を見ました(◍•ᴗ•◍)!
ヒマラヤサクラとは時期が異なるので別のものだと思いますが、桜だったのかな??*
私たちも少し春の気分を味わえた時間でした(^^)
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)
今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪
新婚クリスマスをどう楽しむか!
日々南国の島で、海で泳いだりシュノーケリングしたり、常夏を感じながら過ごしていた私たち。
前回の記事はこちら★
忘れかけていたけど、今日はクリスマスイブなんです(・∀・)!
私たちは旅行を始めてからずっと夏を追いかけているので、時が止まっているかのようにずっと夏を過ごしています。
なので、日本だったら12月になれば街から自然とクリスマスを感じて、だんだんと気分もワクワクしてきますが、私たちは全然クリスマス感を感じられていませんでした( ̄▽ ̄)笑
それでも、結婚して初めてのクリスマス。
どんな過ごし方にしようかーと二人で考えて、やはり私たちらしく何か特別なおいしいものを食べることに*
せっかくのビーチリゾートだし、普段はなかなか節約で食べられていない、おいしいシーフードにしよう!と決めました(◍•ᴗ•◍)
そしてもう1つ考えたのは、リッチに2ヶ国でクリスマスを楽しんじゃおう計画\(^o^)/
リペ島はタイの島ですがマレーシアに近いため、ランカウイ島までフェリーで2時間くらいでアクセスできるんです*
なので、その立地を生かしてリッチに2ヶ国でクリスマスを過ごすことにしました*
クリスマスイブのサンライズ*
まずは、タイのリペ島でのクリスマスイブの模様です*
朝早くに宿を出て、サンライズを見に行きました(◍•ᴗ•◍)!
まだ真っ暗だった空が段々と白んで太陽が見えてきました*
雲があったけど、太陽はしっかり昇ってきて、波の音しか聞こえない心休まる空間で、きれいなサンライズを見ることができました(^^)
昨日おとといと天気に恵まれていなかったけど、リペ島最終日の今日は太陽も顔を出して、なんだか楽しい日になりそうです*
明るくなったビーチ沿いを散歩するカップルが絵になります( ´ ▽ ` )*
私たちも少し散歩をして、フェリーの時間までビーチで泳ぐために宿にいったん戻って準備です!!
リペ島でもらったクリスマスプレゼントとは?!
宿を出るころには綺麗な青空!
すこし期待しながらサンライズビーチに着くと、
そこにはとんでもなくきれいな海が(°_°)!!!!
あぁー!!!
私たちがずっと見たかったのはまさにこの景色!!!!
昨日まで見てた海も綺麗だったけど、その綺麗さなんてほんの序章に過ぎなかったのだと一瞬で思ってしまうほど、同じ海と思えないほどの綺麗さ\(^o^)/
これが真の”最後の楽園”だー\(^o^)/
すぐさま海に突入します!!
あぁ。太陽ってこんなに大事なんだ!
キラキラするってこんなにきれいなんだ!!!
と息をのむ海の中の世界*
海辺なのに魚が探さなくてもそこらじゅうに泳いでいるんです!
きれいー(^^)!
昨日シュノーケリングツアーでみたエンゼルフィッシュだってすぐに見つかります*
海の中から見上げれば、この水の透明度と空の青さ!
本当にどこをみてもきれい!
そして浅瀬にも関わらず発見してしまいました!!!
シュノーケリングツアーでも見られなかった本物の”ニモ”!
カメラを向けるとささっと引っ込むけど、ちょこまかちょこまか姿を現すカクレクマノミは本当にかわいくて、ずーっと見とれてしまいました(◍•ᴗ•◍)*
今ブログを書きながら、この写真でもかわいいけど、やっぱり肉眼で見たかわいさは格別だったな~なんて思います(^^)笑
あっという間に時間は過ぎてしまい海からいったん退散。
身支度をしてフェリーに乗るためパタヤビーチに向かいます!
パタヤビーチも今まで見ていた姿と別物のきれいさ(°_°)!!!!
なんでこんなに綺麗なのー?!!
タイならではのロングテールボートもこんなに海に映えるなんて(T_T)!!!
なんで海がこんなに透明で青いんでしょうか?
ブルーハワイ色の海は本当にあるんだ!と感動した瞬間でした!!
綺麗すぎて本当にリペ島から帰りたくないよー(T_T)!!!
こんなにきれいな姿、毎日見たかったけど、最終日だけでも見られて本当に良かった!!!
リペ島の真の海の綺麗さを知ることができて本当に良かった!!!
あぁこれは神様からのクリスマスプレゼントだなぁ( ´ ▽ ` )*
この後の旅行でもいろいろな海に行ったけど、
この日見た海が私が人生で見た海でいっちばんきれいでした\(^o^)/
フェリーが到着していよいよリペ島を離れる時間が訪れてしまいました。。。
後ろ髪を引かれつつ乗り込むボートから見える海もまたきれいで(T_T)!!!
人生でもう1度訪れたいと思えるような、最高の島でしたー(◍•ᴗ•◍)!!
楽しい3日間をありがとう!
リペ島~!!!!
最高のシーフードを求めて再びランカウイ島へ!
リペ島を後にしてランカウイ島にわざわざ来たのは、
何を隠そう最高のシーフードを食べるためです\(^o^)/
ランカウイについたころはもう夕方で、移動しながらこんなに綺麗な夕日を見ることができました*
訪れたのはこの「Wonderland Seafood」!
クリスマスイブに相応しいようなおしゃれなお店ではないけど、おいしいものが大好きな私たちにはぴったりの絶品グルメが食べられるお店です*
お店の外観を見たときは大丈夫かな?なんて思ったけど、お店は大盛況で安心(^^)!!
オーダーを決めながら席が空くのを待ちました*
お店には正真正銘の”炎の料理人”がいて、鍋さばきの華麗さに料理への期待が高まります\(^o^)/
事前にオーダーして席で待つのですが、今日はクリスマスなので値段は気にせず「とにかく食べたいものをぬかりなく食べる」ことにしていたので注文しまくります!!
お店のオススメを聞くと、店員さんに「もうこれだけオーダーしてたら2人では十分だよ!!笑」と止められてしまいました( ̄▽ ̄)笑
席で料理を待ちながら、今日は珍しくお酒やジュースも頼んで乾杯です(^^)
今日のリペ島での出来事や、今までの旅行の思い出話をしたりして、待っているといよいよ料理が運ばれてきました!!
食べた料理をどどーんと紹介\(^o^)/

バター揚げはランカウイで有名なエビの調理法で、サクサクっとした食感とエビのぷりぷり感、バターのほんのり甘い香りがたまらない初めて食べる1品でした(^^)!

日本のものとは味が違うけど、おいしい!
少し甘めでバターで乳化されてとろっとした醤油ソースに小ぶりでコリコリなイカがこれでもか!というほど入っていてかなりお得で美味しい1品*

しっとりパラっとしていて塩加減もいい感じで、さすが炎の料理人やるなーという1品!笑
シーフードもたっぷりです*

ランカウイで有名なマッドクラブを本当は食べたかったのですが、この日はフラワークラブのみということでそちらをおすすめのチリ炒めでオーダーしました*
甘味強めスイートチリで、後引く辛さでおいしかった\(^o^)/

こちらは、マレーシア料理で私たちがハマったチャークイティオ!
どうしても気になって、「まだ食べれる!」と追加でオーダーしたのですが、店員さんが本当にオーダーしたのか確認に来るほど私たちは食べ過ぎなようでした。笑
これも、良い塩加減、油加減で、シーフードたっぷりでコスパ抜群の1品でした*
結論、全部本当においしかったです\(^o^)/
今見てもやっぱりおいしそうで食べたい_(:3 」∠)_笑
こんなに自由に飲み食いしてなんと96RM!(約2600円)
なんというコスパ良さなのでしょうか。
最高のお店でした!
みなさんもランカウイに行く機会があったら是非こちらのお店でたんまりとおいしいシーフードを召し上がってみてください(^^)!
綺麗なサンライズから始まり、大絶景のリペ島の海を満喫!
綺麗な夕日も見て、大満足の絶品シーフードをお腹いっぱい食べて締めくくり*
クリスマス感をあんまり感じることは無かったけど、
心もお腹も大満足で幸せな1日!クリスマスイブ!となりました(◍•ᴗ•◍)
さぁ2018年のクリスマスはどこで迎えてどんなクリスマスになるのでしょうか??*
とっても気が早いけどふと気になってしまいました(^^)
今日も、最後までお読みいただきありがとうごさいました*
ランカウイ「Wonderland Seafood」の地図★
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆