【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

安い美味しい!トムヤムクンとトムヤムヌードルを食べ比べ@バンコク絶品タイ料理

安い美味しい!トムヤムクンとトムヤムヌードルを食べ比べ@バンコク絶品タイ料理
スポンサーリンク

みなさんアロイ!(タイの言葉でおいしい)
ちかです*

タイ料理のど定番料理!”トムヤムクン”。

酸味と辛味が効いたスープにエビなどのシーフードが入った、タイを代表するスープです*

なんとタイのトムヤムクンは”フランスのブイヤベース”、”中国のフカヒレスープ”と合わせて、”世界3大スープ”のひとつに数えられるスープだそうです!

 

今回は、その”トムヤムクン”と、トムヤムクンに麺をいれた”トムヤムヌードル”をご紹介!

それぞれのおすすめポイントをこれから紹介していきたいと思います(^^)

 

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!

こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)

今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪

※クリックによる収益などは一切発生しませんのでご安心ください


にほんブログ村

 

トムヤムヌードルなら!「Pee Aor Tom Yum Goong」

 

こちらはトムヤムクンに麺を加えたトムヤムヌードルが有名なお店です*

このお店では、お好みの麺を7種類の中から選ぶことができます!

私たちは”バミー”と店員さんおすすめの”ライスヌードル”をチョイスしてみました(^^)

 

具材も種類がたくさんあって価格も様々!

このお店ではとてもおっきなお皿にどーん!2~3人でシェアして食べるスタイルのメニューもあります!

その具材にはロブスターなどの豪華なシーフードがてんこ盛りなのでお店のおすすめのようです*

価格も999バーツ(約3500円)と高くなりますが、シェアして食べることと豪華さを考えると、せっかく旅行に来たときには奮発してもよさそうな価格ですね(◍•ᴗ•◍)!

「BEST SALE」のマークでおすすめしてるくらいなので、私たちはトライできませんでしたがみなさん是非いかがでしょうか(^^)??

 

私が食べたのは、こちら*

トムヤムヌードル【麺:バミー、具材:エビ、魚、イカ】: 80バーツ(約280円)

エビが大きく立派で見た目でまずうれしい!!笑

 

早速ひとくち頂いてみると、スープの味は酸味がかなり強めで濃厚な味わい!

最初は酸味が強すぎるかな??と感じていましたが、レモングラスの香りや辛さは強くないので食べ進めるとどんどん癖になる味です*

レモングラスの香りが強すぎないのも万人受けしそうなポイントに感じました!*

酸味がしっかり目なので特に女性の方がハマる味かもしれません(・∀・)!

 

 

トムヤムヌードルということで、米麺などの少し味の絡みにくい麺でもおいしく食べられるように、全体的にスープの味がはっきり目にされているような気がしました!

卵麺のバミーは日本でも慣れ親しんだ味でおいしいですが、スープの味が強めだから食感も含めて少しだけぼやっとした印象に感じました。

もうひとつ店員さんのおすすめで”ライスヌードル”のトムヤムヌードルも頼んだのですが、やはりおすすめなだけあってライスヌードルは食感もよくこのスープとの相性が良く感じました!

 

具材の”魚”が意外にもかなりおいしかったのでおすすめ!

白身の淡白な魚がスープとマッチします*

 

エビが立派な程、値段が高くなるトムヤムクンですが、こちらのお店はエビの大きさも申し分なし!

しかも麺が入っているためボリュームもあって、コスパがとってもいいように感じました(^^)!

 

好みが分かれそうなトムヤムクンでなかなかチャレンジできないなぁという方は、味とコスパを考えて、まずこのお店からチャレンジしてみてはいかがでしょうか??*

もしかしたらこのトムヤムヌードルをきっかけにハマってしまうかもしれませんよ\(^o^)/笑

店名 : 「Pee Aor Tom Yum Goong」

営業時間 : 10:00~21:00 月曜定休

住所 : Soi Phetchaburi 5, Khwaeng Thung Phaya Thai, Khet Ratchathewi, Krung Thep Maha Nakhon 10400

 

ニコニコ笑顔が素敵な「ラーンクンジム」

 

こちらは道路に面したオープンなスタイルのお店!

ローカルの人々がたくさん食べに来ている印象です*

ローカルなお店でありながら、英語の記載のあるメニューもあるのがありがたいですね(^^)

 

ここで注文したのはもちろんこちら!

 


トムヤムクン : 120バーツ(約420円)

こちらのトムヤムクンの最大の特徴はとっても具だくさんなところ!

写真ではなかなか伝わりにくいですが、スープの中にもエビがたくさん潜んでいるし、その他にもイカなどのシーフード、たけのこ、ふくろ茸もたっぷりです(^^)

 

 

肝心の味ですが、魚介の風味がとにかく濃厚でおいしい!!!

帰るときにお店を見ているとその秘密を発見!

食べやすいようにエビの殻をむいてくれているのですが、その時に一番濃厚な出汁の出る頭の部分はしっかりと残しているのが、この濃厚スープの秘訣だったんですね!!

そういうひと手間で料理をおいしくしてくれていることに感謝です(^^)

 

私たちは辛いものが苦手なのでいつものごとく”Little Spicy”で注文しましたが、それでも結構しっかり目の辛さです!

しかし、辛うまい!という感じでごはんが進むおいしいスープで、最後までおいしく食べられました(・∀・)!

 

具材も多く、ボリュームがしっかりあるので2人でシェアして食べて十分でした*

 

こちらのお店の料理をつくってくれるおじいさんはとってもニコニコ笑顔が素敵で優しい方でした*

他のシーフードもおいしいようでローカルの方々は家族でいろんなものを頼んでシェアしていたので、みなさんも店員さんのおすすめを聞いてトライしてみてはいかがでしょうか(^^)?

店名 : 「ラーンクンジム」

営業時間 : 10:00~19:30 月曜定休

住所 : 198 ซอย ไกรสีห์ Khwaeng Talat Yot, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200

スポンサーリンク

お店の地図・アクセス★

★地図上のPOINT★
①Pee Aor Tom Yum Goong
②ラーンクンジム

いかがだったでしょうか(^^)?

私は本場タイでトムヤムクンを食べてみて、今までのイメージよりも魚介だしが濃厚だな!という印象を持ちました*

日本のものだと酸味と辛さが強い、独特のスープという感じですが本場の方がもっと食べやすい!とも思いました!

辛いものが苦手だけどご当地グルメを食べてみたい!!と思っている方の参考になったら嬉しいです*

今日も、最後までお読みいただきありがとうごさいました*
 

ネット環境を確保!簡単おすすめのSIMカード

旅行中も日本で過ごすのと同じようにスマホでネットが使えたらとっても便利!
 

日本ではポケットWifiレンタルが主流ですが、海外では現地で使えるSIMカードを使うのが一般的(^^)
私たちも世界一周中、安く簡単に使えるSIMカードを使っています*

おすすめのSIMカードを使うメリット

  1. 到着したら空港で受け取れすぐに使える!
  2. 事前予約でバウチャーをみせるだけで簡単に受け取れて言語の心配なし
  3. 8日間のパックだからWifiレンタルのように1日ごとにお金がかからずコスパ抜群!
  4. ポケットWi-Fiのようにバッテリーを気にしなくていい!
  5. スマホに入れるだけだから荷物も軽量化

 

こちらから42%OFFで予約できます(◍•ᴗ•◍)!
現地SIMカードのお得な予約はこちら★
 
こちらのサイトから空港とホテル間の送迎もお得に予約できます(^^)
 
 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

スポンサーリンク

タイカテゴリの最新記事