【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

現地でおすすめ!絶品シンガポールラクサの有名店を比較★

現地でおすすめ!絶品シンガポールラクサの有名店を比較★
スポンサーリンク

3年間新婚旅行で世界一周している3つ星TRIP★のちかです(^^)

 

シンガポールの名物として私が初めに思い浮かべていたのは”シンガポールラクサ”
 

ラクサとは?

シンガポールやマレーシアでポピュラーに食べられているローカルフードの麺料理のこと。
香辛料が効いたスパイシーなスープがおいしい料理です。
中でもシンガポールラクサは、ココナッツミルクをたっぷり使っていることが特徴!

 

実は、この世界一周旅行に出発する時に一番食べるのを楽しみにしていた料理なんです(◍•ᴗ•◍)!

 

日清のカップラーメンでお気に入りのフレーバーだったのですが、日本ではなかなか本物のラクサを食べる機会がなく、本格的なラクサの味は未知の存在だったから!
 

日清食品 カップヌードル トムヤムクンヌードル

日清食品 カップヌードル トムヤムクンヌードル

2,505円(04/04 23:47時点)
Amazonの情報を掲載しています
※こちらのラクサverです!このトムヤムクンヌードルも大好き♪
 

そんなラクサがいったいどんな味だったのか、
有名店を食べ比べてきたので、これから紹介していきたいと思います(^^)

 

現地で一番人気店!『328カトンラクサ』

こちらのお店はラクサのお店がたくさん並ぶカトンで、一番人気とも言われることも多い有名店。

 

私たちが行った日も、土砂降りの雨の後だったにも関わらず大繁盛していました!

地元の人にも観光客の方にも人気でした*

 

 

ラクサ(small) : 5.5シンガポール$(約450円)

こちらのラクサは唐辛子がとっても効いていて、結構スパイシー!

その分、ココナッツミルクがクリーミーに感じられて相性抜群!

 

具材に貝が入っていて、海老だしだけではなくて、貝の味が強い!

しっかりと出た魚介出汁がとっても濃厚なスープです!!

この貝は牡蠣みたいな匂いが強めのものなので、貝が嫌いな人はちょっと苦手かもしれません。

貝が好きな私でもちょっと強いな!と感じるくらいの貝の香りでした!笑

 

こちらは、シンガポールラクサの特徴的なスタイルで、麺は短めにカットされていてレンゲのみでスープと一緒に食べるスタイルでした!

お箸は全く使わないで食べられるんです(・∀・)!!

麺なのにすすらず食べられる感覚が新鮮です!!

 

麺の量が結構多くてSmallでもボリュームたっぷりです!!

 

魚介出汁・スパイス感・ココナッツミルク感、全てにおいてパンチ強めでとっても濃厚な1杯でした*

 

営業時間・アクセス

店名 : 「328 Katong Laksa」

営業時間 : 平日 10:00-22:00
土日 9:00-22:00

住所 : 51 E Coast Rd, シンガポール 428770

 

ラクサ発祥の店!『Marine Parade Laksa(マリンパレードラクサ)』

 

ここはラクサ発祥の店とも言われる老舗の名店!

ちょっとわかりにくいのですが、ROXY SQUAREという建物の中に入っています。

ここを入って右側にあるこちらがお店!!

創業何年かはわからないけど50年以上続いている店だと大々的に謳ってます*

1軒目のお店よりもローカル感がちょっぴり漂う雰囲気で、ローカルの人が多く足を運んでいる印象でした!

 

ラクサ(M) : 5.5シンガポール$(約450円)

こちらのラクサめちゃくちゃおいしかった!!!!!

 

見た目はどろっとした感じなんですが、これはおそらくスープを高温に温めているから!

そのおかげでココナッツミルクの香りが適度なところまで落とされつつ濃厚な雰囲気が残せているのではないかと感じました(o’ー’o)!!

 

癖のないマイルドなココナッツミルクの風味としっかりと効いた海老だしが、バランス良くてめちゃくちゃおいしい!!!

 

 

ツルツル中太の米麺で、こちらもシンガポールラクサならではのスタイルで短くカットされているためレンゲだけで頂けます*

 

麺をレンゲですくって食べられるので、適度にスープが一緒にすくえて、スープの絡みにくいツルツルの麺でも美味しく食べられるんです!!

 

それを狙った設計に違いない!と麺が短い理由を自分なりに解釈して感動!笑

1軒目のお店はスープが濃厚だったからあまり気付かなかったのですが、こちらに来て、麵が短いのはとっても重要なポイントだ!と感じました。

 

見た目はかなりこってりしていそうですが、コクはあるのに意外とすっきりしていてペロリと食べられてしまします!

 

 

ココナッツミルクの甘い香りが海老のだしがマッチして、こんなにおいしいスープになるなんて!!

本当においしかった!!!!

 

ひさびさのスープまで1滴残さず飲み干す1杯でした。

 

私の勝手な予想ですが、私が大好きな“日清のカップヌードルのラクサ味”はこのお店をベンチマークにしている気がします( ̄▽ ̄)笑

 

店構えはフードコートのようなシステムで他のお店と並んでいる感じですが、味は本格的!

老舗有名店なだけあるなぁと、楽しみにしていた料理に大満足のお店でした\(^o^)/
 

営業時間・アクセス

店名 : 「Marine Parade Laksa(マリンパレードラクサ)」

営業時間 : 9:00-18:30

住所 : 49 E Coast Rd, シンガポール 428768

スポンサーリンク

お店の地図・アクセス★

★地図上のPOINT★
①328カトンラクサ
②Marine Parade Laksa

今回伺ったお店では、個人的には圧倒的に2軒目のマリンパレードラクサがおすすめです!!

2店舗とも通りを挟んでとっても近くにあるお店なので、皆さんもはしごして、どっちの味が好きか試してみるのはいかがでしょうか(◍•ᴗ•◍)?

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうごさいました*

 

 

スポンサーリンク

シンガポールカテゴリの最新記事