こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のだいすけです。
現在90ヶ国目に訪れたペルーで隔離生活中です!
今回は近況報告も踏まえ、下記の内容についてご報告させていただきます!
- ペルーでの隔離生活について
- ブログの今後について
最後までお付き合いいただけますと嬉しいです!
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
2020年4月
ペルーが鎖国!なので隔離生活中
ペルーの状況
2017年9月に出発した僕らの世界一周旅行ですが、2年以上かけて2020年1月にようやく南米大陸まで辿り着きました。
しかし、現在は新型肺炎の影響で90ヶ国目のペルーにてロックダウンに遭い、世界遺産マチュピチュの拠点の街「クスコ」で隔離生活を送っています。
現在ペルーは首都リマを中心に感染者は増え続けていますが、クスコの街全体では感染者数は少ない方なので、比較的安全な方だと思います。
レストランや観光業も全て閉鎖。
都市間の公共交通機関も停止のため、他の街への移動も不可です。
不要不急の外出制限がありますが、生活必需品を購入するのための外出は許されています。
クスコのホテルでの生活
ロックダウンしてからの生活も早40日ほど経ちました。
ただ、ロックダウン前から僕らが宿泊していたホステルは3月末をもって自主閉業してしまいました。
しかし、オーナーの善意で「宿泊費の代わりに光熱費・水道代・ネット使用料を支払う」という形で4月以降の滞在も許可していただいています。
簡単にいうと、「宿泊客でホステルを貸し切る」みたいなイメージです。
多国籍の方たちと約10名ほどで現在も生活を続けています。
幸い宿泊客の人たちに恵まれいて、みんな家族みたいに接してくれて毎日楽しく生活しています!
先行きが分からない不安はありますが、現在の生活で大きくストレスを感じることはなく快適に過ごしています。
ブログの今後について
お気づきの方もいると思いますが、僕らのこのブログ恐ろしいほどタイムラグがあります・・・。
その期間、約1年。
旅行記は2019年3月に訪れた「ロシア」で止まってます( ̄▽ ̄;)笑
もともとタイムラグはあったのですが、最近は旅行記を一旦やめて、アフリカの情報系記事をひたすら書いていました。
なぜかというと昨年末に僕らがアフリカを訪れた際に治安の悪い国を安全に旅行するには最新情報が本当に大切だ!!と強く思ったからです。
なので、旅行記を中断して先にアフリカの情報系記事を書き続けました。
その数なんと約60記事!!
今後アフリカ旅行を計画されている方のお役に立てれば幸いです。
我ながらよく頑張ったなぁ。と褒めてあげたい気持ちを我慢してるので、誰か僕を褒めてください。笑
まぁそんな僕らのブログですが、いよいよ旅行記を再開しまーす!!!
アフリカ情報記事を全て投稿し終えたため、明日(4/26)から「中央アジア編」を更新していきます!!!
でもそんなこといっても、またどうせすぐ更新途絶えるんでしょ?
って思っているそこのあなた!!!
ご名答!!!
名探偵ですか?西の高校生探偵ですか?
その指摘は的を得すぎていて胸が痛いです。。。
今までの僕たちは更新し始めては途絶えて、そしてまた再開して・・・
の繰り返しでした。
ただ、今回の僕らは一味違います!!
なんと既に6月後半までの毎日投稿分を書き終えています!!ひゅーひゅー
もはや中央アジア編を書き終えて既に「イラン編」を今書いちゃってますよ。
昔に誰かが言っていた、
「止められなくなるぞ。暴走するこの時代を!!!」ってやつですよ。
すごくないですか?(僕らのくせに)
誰か褒めてください!
頑張って書いたのに千果さんが思いの外、褒めてくれないので悲しんでいます・・・。
だから、誰か!!!僕を褒めてください!!!笑
ということで、
明日から毎日更新で中央アジア編更新していきますので、通学や通勤時間や寝る前などのお時間あるときに是非僕らの旅行記を一緒に味わっていただけたら嬉しいです。
中央アジアをざっくりご紹介
これからブログでご紹介していく中央アジア。
中央アジアってどんなとこ?
って思う方もいると思うので、ざっくり一部だけ写真載せておきます!
キルギス





カザフスタン




ウズベキスタン








トルクメニスタン
この他にもたくさんの絶景や観光スポットがあったので是非一緒に旅行記を楽しんでいただけると嬉しいです!
【悲しいお知らせ】写真がほぼ消えました。涙
上記で中央アジアの思い出の写真を紹介しましたが、本当はもっといっぱい写真があるはずでした。。。
実は中央アジアの後に訪れたヨーロッパで盗難に遭い、2TBのHDDが無くなり思い出の写真と動画を全て失ってしまったのです・・・。涙
ただ、日頃からクラウド上にバックアップをとっていたので大半のデータは無事でした!
千果さんだけはね。。。
僕はだらしない性格なのでバックアップ洩れが多々あり、特に中央アジアが壊滅状態でした( ̄▽ ̄;)
特に酷かったのはカザフスタン。。。
たった4枚しか残ってなかった。。。号泣
(スマホに転送してたやつ)
一番写真を頑張って撮っていたウズベキスタンも半分ぐらいデータが無くなりました・・・。涙
そして、RAWファイルと動画はバックアップ取っていなくて全部消え去りました・・・。死にたい(*_*)
でも、千果さんの写真がしっかり残っているおかげでブログをなんとか書けたので良かったです・・・!
最後に
世界中でロックダウンが起きて、日本はもちろん海外にいる方でも大変な思いをしている方が多いと思います。
僕らも色々葛藤をしましたが、自分らが帰国したせいで周囲の人に迷惑をかけたり家族に移してしまうという最悪のケースを懸念してペルーに残ることを決めました。
この期間を少しでも有意義に使い、人生を豊かにできるように心がけたいなと思います。
できる限りブログも更新していくので今後もお付き合いいただけると嬉しいです!
今後とも僕ら二人をよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆