【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

春の訪れを祝うモスクワ!念願の聖ワシリイ大聖堂へ!@ロシア観光

春の訪れを祝うモスクワ!念願の聖ワシリイ大聖堂へ!@ロシア観光
スポンサーリンク

 

こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のだいすけです。

リアルタイムではジンバブエの首都ハラレを滞在中です!

 

※リアルタイムはこちらで更新中!

 

 

バイカル湖の感動の絶景を堪能した僕らは、
ここからロシアの首都、モスクワに向かいまーす!!

※前回の旅行の記事はこちら

 

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

2019,3月

イルクーツクのグルメ!食べ歩き!

バイカル湖の3泊4日のツアーを終えた僕らは
イルクーツクの街で最後に悲願のグルメ巡り~!

イルクーツクのマーケット!寒い中でも活気はある!!

 

今回のお目当て!バイカル湖の名産の魚!オオムリ!

 

オオムリのマリネ。これがめちゃくちゃ美味かった!!!

 

THEロシア料理もいただいて、

 

ロシアや中央アジアの代表料理、ラグマン(スープ麺)で〆る。

 

事前に目をつけていたお店にもいけたので大満足!!

 

ロシア料理、結構ハマりそう。

 

 

冬ならではに驚く!モスクワへ!

 

お腹も心も満たされたところで、
次の目的地であるモスクワへ飛行機で向かいまーす!

 

 

 

そして、無事到着。

すると、、、、

 

 

めっちゃ雪降ってる・・・。

 

 

●●●
ちか

モスクワもまだまだ冬っぽいね~(゜-゜)

 

 

街に向かうと、こんな光景が。

真冬×常夏フルーツのコラボ。

 

●●●
だいすけ

この状況で野外販売はやばいだろ( ̄▽ ̄;)笑

 

 

 

そして、本日の宿に向かいます。

今回はモスクワ市内では最安値の宿を予約していました。

 

到着してドミトリールームへ入ると、

なにやら違和感ある雰囲気。

 

 

滞在している方が、

旅行者でない雰囲気の方ばかり・・・・

 

 

すると、
宿のスタッフさんからこう言われました。

 

●●●
宿のスタッフ

みんなホームレスだから貴重品には気を付けてね♪

 

●●●
僕たち

え( ̄▽ ̄;)!??

 

経済状況の悪い

 ×

冬の寒さが異常

 

のロシアが生み出すこの独特の現象。

 

 

寒さの厳しい時期は安宿にホームレスの方が溢れかえるそうです。

 

まぁそりゃこの寒さで野宿は無理ですよ。

賢明な判断だと思います。

でもお願いだから何も盗らないでね~( ̄▽ ̄;)笑

 

 

豪華絢爛なグム百貨店へ

「ロシアの冬」に呆気を取られながらも、
さっそくモスクワ観光スタートです!!

 

さすが首都!なんか素敵な雰囲気!

 

 

宿で仲良くなったロシア中部出身のダニエラが今日はモスクワを案内してくれるらしい♪(ホームレスじゃないよ。笑)

 

 

ロシアを代表する「グム百貨店」!

 

この百貨店の内観がすごーい!!!!

 

高級ブティック店やオシャレなお店ばっかり!!

 

ここには「世界一綺麗な公衆トイレ」があるらしい。笑

 

 

●●●
ちか

久しぶりにこんな豪華なショッピングモール来たかも~(◍•ᴗ•◍)!!

 

 

さっそくグム百貨店内の有名なレストランへ!すごい大行列!!

 

 

 

ここのキエフ風カツレツが絶品!!ロシア内で食べた中で一番うまい!

 

この店のマッシュポテトが本当にやばい!クリーミーで激うま。

 

 

 

●●●
ダニエラ

この店は初めて来たけど、
人生で食べたマッシュポテトの中で一番おいしい気がする!!

 

と、ロシア人のダニエラすら感動するほど美味しいお店でした!

 

 

たまねぎ?念願の聖ワシリイ大聖堂へ!

 

グル百貨店から外にでてみると、
ロシア感あふれる景色が広がっています!

 

モスクワの観光地の中心!赤の広場!

 

モスクワのシンボル!聖ワシリイ大聖堂!

 

 

 

うぉおおぉおお!!!

 

 

●●●
だいすけ

これはロシアで一番見たかった建築物!!
ちょっと感動するわ~!

 

 

●●●
ちか

へ~(o’ー’o)
でも「たまねぎ」みたいだね( ̄▽ ̄)!!笑

 

 

たまねぎ・・・?

 

 

ちょっとその呼び方はやめてくれ!でも、そう見えてくる・・・笑

 

 

春の訪れを祝う!赤の広場

 

今週はずっと赤の広場の周りでお祭りをしているらしい。

 

これはどうやら「春が来たぞ!」というお祝いを盛大にやっているようです。

 

 

ちなみに、

今の気温、氷点下5℃。

 

 

ロシアのみなさん、

「春」って何かご存じですか?(小声)

 

 

伝統衣装をまとい春の訪れをみんなで祝っています。

 

ムックの仮装と仮面の仮装の方。

 

 

 

訪れる前は、旧ソ連の暗いイメージのあったロシア。

 

 

訪れて見ると、賑やかで明るくていい感じです。

 

 

ロシア人にとっての「春」

 

陽が落ちてだんだん暗くなってたころ、
僕はダニエラに1つ質問をしました。

 

まだこんなに寒いのに、なんでもう「春」の訪れを祝ってるの?

 

 

すると、ダニエラはこう答えました。

 

 

寒さの厳しい長い冬を越えてやってくる「春」はロシア人にとって、本当に”特別”なの。

 

 

だからみんな祝うのよ。

 

 

少しでも早く春が来てくれるようにね。

 

 

モスクワ、想像以上に素敵だ。

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

次回も引き続き、
美しい都市モスクワをお届けしまーす!

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

ロシアカテゴリの最新記事