こんにちは!
だいすけです。
現在フィリピン生活中ですが、
シェアハウスにアメリカ人カップルがやってきました。
アメリカ人のジェーソンの趣味が「折り紙」だというので、
日本人代表として、いっちょレクチャーしてあげましょう。と僕が鼻高々に作っていると・・・
ジェーソン: 「できたぞ!だいすけ!」
う、、うそだろ・・・?
完成度高すぎ!!!
そして細か過ぎて、
もやはどうなっているのかがよく分からないレベル。
まさかアメリカ人に「折り紙」を教わる日が来るなんて思いもしなかった。。。
ジェーソン師匠!こんな初級レベルの折り紙しかできなくてごめんなさい。笑
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)
今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪
ピピレイ島シュノーケリングツアーへ!
2日目は朝からシュノーケリングへ向かいます。
※前回の記事はこちら
僕らが予約したツアーデスクからのピックアップ付きらしいです。
ただ、スタッフのお兄さんが歩いて迎えに来て、一緒に港まで歩いていくだけなんですけどね。
これで“ピックアップ付き!”って表現はずるいと思います。
僕はてっきり、
ピックアップってまさかこれに乗れるのかなー??
とワクワクしていました。
踊っていた僕の心を返して欲しいです。
この鬱憤を今日はシュノーケリングにぶつけようと思います!
最高のビーチ!バンブーアイランドへ!
いざ、港につくと、
他のお客さんと共に小型の船に乗り込みます。
みんなワクワクしながら、
いざシュノーケリングツアーへ出発です。
最初に向かったのはバンブーアイランド!
ここはピピ島の付近で”最も綺麗なビーチ”と言われている島です!
ここのビーチはとにかく綺麗!
青い空、白い砂浜、透明なビーチ。
綺麗な水ハンターの千果さんも、
ここのビーチは大満足のようでかなりご機嫌です!
ツアーが始まったばっかりなのに、
僕が持参した非常食の「ポテトチップス食べたいな~。」とおねだりしたら即答でOKいただきました。
綺麗な海は人の心も綺麗にしてくれるようです。
これがかの有名なピピ島のビーチってやつか!!!
ビーチの綺麗さと透明度は
以前に訪れた”タイ最後の楽園 リペ島”にも引けを取らない美しさです。
猿が見れる!?モンキービーチ
お次は、
また船に乗ってモンキービーチと呼ばれている浜辺に上陸。
モンキービーチという名なのに、僕らは猿を見つけられませんでしたー。
しかし、ブログを書いている今、なぜかこんな写真を発見・・・。
全く記憶にない・・・。
もし猿の真似をしているのだとしたら、寒すぎる。。。もはや怖い・・。
ピピ島という楽園に浮かれていたのだろうか。。。
ストレッチの伸びをしようとする瞬間を激写されただけだと願いたい・・・。
エメラルドブルーなピレーラグーンでシュノーケリング!
ビーチをひとしきり楽しんだ僕らはシュノーケリングスポットに向かいます!
驚くほど海水が綺麗!!!
ラムネソーダみたいな色でこれが海とは信じられない!!
その付近には昔海賊がいたと言われている洞窟もあります。
ちょっと怪しげでヨーホーヨーホーって感じの雰囲気でよいです。
そして、いよいよシュノーケリングスポットに到着しました!
ここの海水も当然ながら綺麗!!!
いっぱい魚みたいなー。
少しでも多くの魚を見つけたいなー。
と希望を込めながら入水!!
お!!!
いっぱい魚いるぞ!!!!ひゃっほー
んん??
うおおぉぉおお!!!
いすぎ!魚いすぎだって!!!!
もはや魚がいすぎて気持ち悪い。
しかも、なんで全部同じ種類なの!??
バリエーションって言葉知らないの!??
僕の日頃の行いが良すぎたのでしょうか。
「魚いっぱいみたいなー。」と願ってしまったばっかりに大変なことになってしまいました。
魚が見たくてシュノーケリングツアーに参加したのに、”魚がいない場所を探す”という風変わりなシュノーケリングの楽しみ方に切り替えます。
僕らにはこのぐらいのシュノーケリングが丁度良さそうです。
本物の楽園マヤベイビーチへ!
さぁ、この後は、
このツアーのメインスポットである「マヤベイ」へ向かいます!
マヤベイとは?
レオナルド・ディカプリオ主演の映画「The Beach」で伝説の楽園として舞台になった場所。
その映画はディカプリオが伝説のビーチがあるという楽園の島を探しに行く・・というストーリー。その楽園の島というのがピピ島のマヤベイです!
僕らはこの映画を見たことなかったのですが、
千果さん情報で「ディカプリオがこの島に着いた瞬間に”BINGO!”って言うらしいよ~。」と教えてくれたのですが、実際は”PERFECT”と言うらしいです。
僕が調子に乗ってオマージュして、
マヤベイビーチを見ながら「BINGO!」とスカした顔で言っていたら、ただのやばいやつになっているところでした。ふぅ。あぶねー。
そして、ここがマヤベイのメインビーチ!!
おお!!!
断崖絶壁に囲まれたこのビーチは正に BINGO!
楽園という名にふさわしい場所でした。
ビーチの反対側にも景色が良い場所があるというので、茂みの中を進んでいきます。
するとそこにも、
こんな綺麗な景色が広がっています。
マヤベイは噂通りの絶景で、
千果さんも終始ルンルン状態でした。
ただ、ここで事件が・・・・。
ルンルンの千果さんがGoproで海の中からビーチを撮っていたのですが・・
んん!??
なんだこの奇跡的な瞬間の写真は!!!笑
マヤベイにはやはり絶景がありました。
夜に輝くナイトシュノーケリング
シュノーケリングツアーの締めは、
ボートから見るサンセットと、陽が沈んだ後の暗い海に輝いて見えるプランクトン(夜光虫)を見るシュノーケリングです。
ただ、残念ながらこの日の夕刻は曇天だったのでサンセットは見えず。。
そして、常夏のピピ島と言っても、陽が沈んだ後に水着でいるのは結構寒いです。。。
それでも、このナイトシュノーケリングを楽しみにしていたので暗くなるのをひたすら待ちます。
陽が完全に沈みいよいよ暗くなったので、
輝くプランクトンが見えるシュノーケリング開始の合図がツアースタッフからでました!
しかし!
みんな寒すぎて、全然海に飛び込もうとしない!笑
なので、先陣切って飛び込みます!!
すると、海に衝撃を与えたところがピカピカ輝きます!
このプランクトンは衝撃が加えると数秒間だけ発光します。
ひたすらばしゃばしゃ海面を叩き続けて遊びます。まるで溺れているような感じでジタバタします。
僕らは二人ともナイトシュノーケリングは初めてだったので輝くプランクトンが見れて大満足です!
海風にさらされて寒い中、
待った甲斐があったなと思います!!
そんなこんなでピピ島シュノーケリング満喫できました!!
綺麗なピピ島を見ることができて良かったー!!!!
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
ピピ島のシュノーケリングツアー内容について(2018年1月時点)
ツアー会社ごとにプランが異なるので一概には言えないので、僕たちが参加したプランの詳細を記載しています。
概要
・予約場所:ピピドン島内
・料金 :550バーツ(約1,875円)/人
※別途入域料:400バーツ(約1,360円)/人
・時間 :10:30~19:30
ツアー内容
①バンブーアイランド(Bamboo Island)★
②モンキービーチ(Monkey Beach)
③バイキングケーブ(Viking Cave)
④ピレーラグーン(Pileh Lagoon)★
⑤マヤベイ(Maya Bay)★
⑥サンセット
⑦ナイトシュノーケリングwithプランクトン
※個人的に必須だと思う場所には「★」を付けました
ツアーに含まれているもの
・マスク&シュノーケル
・ライフジャケット
・フルーツ
・ミネラルウォーター
・ブレックファースト
・ジュース
・ランチ
お店のツアー案内の看板

ツアーの選び方
僕らは行きたい場所を優先で考えました。
上記の「ツアー内容欄」で★を付けた場所に加えて、ナイトシュノーケリングで輝くプランクトンを見たかったので、そのツアープランが含まれているものから選びました。
また、ランチがついているところは多いですが、僕たちの参加したツアーは朝食のサンドイッチ(ジャム&マーガリン)もついていたのでお得感を感じて選びました。
僕らの選んだツアーより安い店もあるようですので、探し歩いてみると良いと思います。
ツアー予約した店の場所
※GoogleMapで詳細が表示されないので、Maps.meで表示しています。


ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆