こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のだいすけです。
アフリカ縦断した際に”最新の移動情報”を発信してくれる方にとても助けられていたので、僕らがわかる範囲のアフリカ情報を共有していこうと思います!
次の旅行者の方のお役に立てれば幸いです。
リアルタイムでは南米のボリビアにいます!
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
2019年11月情報
1エジプトポンド=6.8円
ルクソール観光は全部個人で行くのは難儀
ルクソールの観光地は主にナイル川を挟んで西海岸と東海岸に分かれています。
この2つのエリアを全部個人で周ろうとすると、移動費が結構かかります。
なのでコストパフォーマンスを重視する方はこのやり方をおすすめします!
- 西海岸:ツアーに参加
- 東海岸:個人で行く
日程に余裕があれば二日間に分けた方が無理なく観光できると思います。
ただ、西海岸・東海岸を1日で観光したい方は両方ツアーに参加する方が良いかもしれません。
西海岸のツアー情報
【ルクソール西海岸ツアー】
💰料金:定価100p/人(値引きで90p)
→入場料別
⏰時間:8:15-13:00(実際は15時着)
🚌行先:3箇所(王家の谷:120p,女王葬祭殿:70p,ハブテンプル:50p)
※学生料金(国際青年証使用)・昼飯ブッフェ100p/人(強制ではない)
・ホテルで申込み(pick up有)#3つ星TRIPエジプト— 3つ星TRIP★世界一周@ボリビア🇧🇴 (@3boshi_trip) December 16, 2019
3つの観光地が離れているためタクシーを使うと割高なのでツアーがお得◎
ツアーの所要時間・料金
観光時間
・8:15-13:00(実際は15時終了だった)
→昼休憩あり
ツアー料金
・定価100ポンド/人(値引き後90ポンド)
→ホテル前までPick up有
→各観光地への入場料は別途支払い
- ツアーは宿泊先で予約(ハッピーランド ルクソール)
- 入場料は「国際青年証・学生証」提示時で割引あり(通常大人料金の約半額)
- 昼食のブッフェを食べない場合はレストラン内で待機
- 西海岸ツアー終了後に東海岸ツアーの参加も可
- ツアー終了時にチップを払う必要あり
→青年証の場合スタッフの判断で不可の場合あり
西海岸ツアーの観光スポット
王家の谷
入場料:240ポンド/人(学生:120ポンド/人)
地図
ハトシェプスト女王葬祭殿
入場料:140ポンド/人(学生:70ポンド/人)
地図
メディネット・ハブテンプル
入場料:100ポンド/人(学生:50ポンド/人)
地図
東海岸のツアー情報
【ルクソール東海岸ツアー】
💰80p/人
→入場料別
⏰15:00-18:00
🚌ルクソール寺(価格不明),カルナック寺(100p)※学生料金(国際青年証使用)※西海岸ツアー後に参加可能
✅自力でも行ける
💰ミニバン:片道2p/人
→television st.乗車(駅前経由)→カルナック神殿前下車#3つ星TRIPエジプト— 3つ星TRIP★世界一周@ボリビア🇧🇴 (@3boshi_trip) December 16, 2019
ツアーの所要時間・料金
観光時間
・15:00-18:00頃まで
ツアー料金
・定価:80ポンド/人(入場料別)
- 東海岸は街から近いため個人でも行けるのでツアーは未参加
東海岸ツアーの観光スポット
ルクソールテンプル
入場料:不明
地図
カルナック神殿
入場料:150ポンド/人(学生:100ポンド/人)
地図
入場料は「国際学生証・青年証」提示で割引あり
市内から自力でカルナック寺院へ行く方法
市内ローカルバスで行く
料金:片道2ポンド/人
乗り場:「television st」 OR 「ルクソール駅前」で乗車可
→ television stから乗車した場合も駅前経由します
まとめ
時間のある方は二日間に分けた方が無理なく観光できると思います。
ただ、西海岸・東海岸を1日で観光したい方はツアーに両方ツアーに参加する方が良いかもしれません。
西海岸は見どころが多いですが、個人的に一番良かったのは東海岸のカルナック神殿でした!
お時間が許すのであれば是非両方とも訪れてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆