こんにちは!新婚旅行で世界一周中のだいすけです。
リアルタイムはオーストラリアでワーホリ中です!
前回、朝からパンケーキロックを見に行って、野生のキーウィを目撃したと信じてやまない僕ら。
※前回の記事はこちら
お昼から絶景ドライブスポットのあるウエスト・コーストを更に北上していきまーす!!
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)
今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪
グレート・コースト・ロードの絶景ドライブ
今日のプランはこんな感じ!
・午前:パンケーキロック観光
・午後:海岸線ドライブ
・夜 :クライストチャーチまで戻る!
今日の合計走行距離は約450km。
日が暮れる前にクライストチャーチへなんとか戻りたいです!
本当はもっと北上して、ワインの産地や綺麗な湖を周りたかったのですが、レンタカーの返却期限がギリギリだったので泣く泣く諦めます。。。
海岸線ドライブ開始!
グレート・コースト・ロードとは?
世界的に有名な旅行ガイド本「ロンリープラネット」による世界の海岸ドライブスポットBEST10に選ばれたドライブコースです。
ウエストコーストの中にあるウエストポートとグレイマウスの街を結ぶ海岸線がグレート・コースト・ロードと呼ばれ、人気のドライブスポットとなっています。
パンケーキロックを見たせいでちょっと小腹がすいてきたので、千果さんお手製サンドイッチを食べながらドライブを続けます!
展望スポットを見つける度に車を降りて、散歩がてらちょこちょこ歩いて景色を見に行きます。
水天一碧の景色が広がっています!
真っ青な空、海の眺めが続いてとっても気持ち良いです。
グレート・コースト・ロードおすすめの展望スポット
その後も綺麗な景色が続く道をひたすら走っていきます!
そしてここが僕らがウエスト・コーストで一番綺麗だと思った景色!!
写真じゃなんとも伝えきれなくてもどかしいですが、程よく風も吹き展望台からの眺めは最高です!
無理してこっちの海岸線まできて本当に良かった!と思えるようなこの景色。
ウエストポートの街まで本当に楽しいドライブの時間を過ごすことができました。
みなさんも是非、自分のお気に入りの展望スポットを探してみてくださーい!
秘境にある無料の温泉を探せ!!
海岸線の絶景ドライブを楽しんだ僕らは南島の大都市クライストチャーチへ向けて出発です!
ウエストポートの街からクライストチャーチまでは約350km(約5時間)。
今度は山の中のドライブを楽しみながら寄り道して帰りまーす!
Buller River 沿いをのんびりドライブ。
たまたま通ったこの川もこんなに綺麗!
きっと僕たちが知らない素晴らしい景色がニュージーランドにはまだまだあるに違いない!!と毎日ワクワクさせてくれます。
しばらく走っていると千果さんが、
「地図に温泉マーク見つけた!!!!」と言うので二人で大喜びして行ってみることに!
海外旅行中はシャワーばっかりなので、お湯につかれるなんて最高です。
おお??
本当にこんなところにあるのかな?
とりあえず進んでみます!
地図で見ると、このあたりのはず。。。。
ただ黒い川(inangahua river )が流れていて、水を触ってみると「冷たッ(°_°)!!」って感じです。
透明度は高いので綺麗な水なんですけど、温泉を期待していた僕らはちょっとがっかり(°_°)笑
でも、せっかくだからってことで足だけ川に入り少し涼んでのんびり過ごしました。
気をとり直してドライブ再開!
今度は給水スポットマークがあったので立ち寄ってみたら、濾過水ではないため「飲むの禁止!」というトラップ!涙
でも、そこからは綺麗な景色が広がっていました!
地図アプリに翻弄されながらも森林ドライブを楽しんでいきます!笑
寄り道しながらのドライブなので、思っていたよりどんどん時間が経ってしまってクライストチャーチに着いたの夕暮れ間際!
なんとか真っ暗になる前に辿り着きました!
南島レンタカー旅行終了のお祝いディナー!
無事にクライストチャーチへ到着し、今日で南島のレンタカー旅行も無事終了です。
本当に事故に遭わなくて良かった~。それがなによりです。
と思いましたが、車を降りると・・・・
まさかの、
タイヤのホイールカバーが無い・・・・。
全く心当たりがないぞ。
そもそも元々付いていたのか・・・?結構古い車だったし。。。
いやいや、付いていたに決まってるよな・・・。
付いて無かったらさすがにもっと早く気付くだろうし。
まぁ不幸中の幸いにもレンタカーの保険はフルカバーのやつなので、心の中で「レンタカー屋さん、ごめんなさい。」って3回呟いて、気持ちをディナーに切り替えます!
今日のディナーはなんと!
1.2kgの豚肉の塊を購入しましたー!!!笑
僕は運転、千果さんはナビを2人ともよく頑張りました!ってことで思い切って買ってみました!
わかっています。わかっていますとも。
いくら暴食の化身の僕らでも、二人で1.2kgも肉を食べるなんて正気の沙汰じゃないと・・・
でも、いいじゃないですか。今日ぐらい!!!!
僕が塊肉を捌いて、全て厚切りポークステーキに!
これが美味しくて止まらないんですよね。
また、豚肉だけにとどまらないのが僕らです!!
ニュージーランドの名産品のムール貝「マッスル」を購入して、千果さんにガーリックと白ワインで酒蒸しにしてもらいます。
これが激ウマ。
ニュージーランドはワインも有名なので飲んで、食べてと大満喫!!!
あ~、思い出したらまた食べたくてしょうがありません!!
もちろんポークステーキもムール貝も全て完食しました!笑
幸せ太りってこういうことなんでしょうか。←
明日は南島観光の最終日なのでクライストチャーチの街を散策してきまーす!!!
グレート・コースト・ロードの地図・行き方・アクセス
①Greymonth(グレイマンス)
②Westport(ウエストポート)
※①と②の間の海岸線沿いがグレート・コースト・ロードと呼ばれています
③Sylvia Flats Hot Pools
※温泉と思って行ったら違った場所
④クライストチャーチ
※南島最大の都市
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆