こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のだいすけです。
リアルタイムではエチオピアでーす!アフリカ縦断し始めました~。
※リアルタイムはこちらで更新中!
Tweets by 3boshi_trip
Follow @3boshi_trip
前回、二日に渡って「ヨセミテ国立公園」の自然を満喫した僕らは今回は大都会「サンフランシスコ」に向かいまーす!
※前回の旅行の記事はこちら
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
2018,07,04
見どころたくさんのサンフランシスコへ
大自然いっぱいのヨセミテ国立公園からアメリカ西海岸の大都市「サンフランシスコ」に向かいます!
もうアメリカ旅行もかなり終盤!
大自然はいっぱい楽しんだので最後はアメリカの都会を楽しんでこようと思います!
モラガのモザイク階段へ
サンフランシスコの絶景スポットといえば、
ゴールデンゲートブリッジですが、隠れたオシャレスポットがあるというので行ってみました。
それが「モラガのモザイク階段」!!


私こういうの好きー(◍•ᴗ•◍)!!!!


お魚とかカニとか海の生き物いっぱーい\(^o^)/
(この数時間後に彼女はカニ料理をむさぼりつきます。恐ろしい娘や。)

ちょっと危ない?ヘイト・アッシュベリー
サンフランシスコには有名な「ヒッピー発祥の地」があるらしいので行ってみました。
昔の若者文化の発信地?みたいなイメージですかね。

千果さんがこの形の建物を見てみたい!というので来てみたのですが、
このあたり・・・
車上荒らしの被害だらけでした!!!!
高確率で車の窓ガラスの破片が道に落ちていたので、きっと危ないエリアなのでしょう・・・。
普通に観光客も多い場所なので結構びっくりしました!
街を歩いていると、ちょっとおしゃれなスーパーマーケットがあったので立ち寄ってみます。





日本のスーパーもこんな感じならもっと楽しいのになー。
サンフランシスコ発祥!チョッピーノスープが絶品すぎ!
ちょっとお腹がすいてきたので、
サンフランシスコに来たら絶対食べようと思っていた”チョッピーノスープ”を食べに行きます!
サンフランシスコ発祥の海鮮シチューの一種。
たっぷりのシーフードを生トマトを使ったワインソースで合わせ、フランスパンなどと共に食べる。

アメリカ旅行でこれが一番楽しみだったんだぁ\(^o^)/

日本で働いてたときにチョッピーノスープのメニュー提案とかしてたから本場で食べられるが嬉しい!!!
数多くの名店がある中で、千果さんが選んだお店はここ。


そうしてやってきましたー!!!!
チョッピーノスープ!!!!!


その味はもう絶品!
シーフードの濃厚な旨味がトマトソースと絡んで最高の味に仕上がっています!

今まで人生で食べたスープ類で一番おいしいかも!!!!

魚介の旨味がギュギュッとしてて本当に美味しい\(^o^)/しあわせ~
そして、
今回はチョッピーノスープだけでなく、クラムチャウダーも頼んじゃいます!
クラムチャウダーもサンフランシスコ発祥と言われているようです。
しかも、なんとこちらは割引価格で食べれました!
うちの出来る嫁、千果さんが街中でお店のクーポン見つけてきてくれてくれたのです( ̄▽ ̄)!!!
お店の詳細は次回グルメ記事にまとめますね!
お腹も満たしたところで、ピア39という港沿いをもうちょいお散歩。



一番の名所!ゴールデンゲートブリッジへ
街歩きに満足したので、サンフランシスコの一番の見どころ「ゴールデンゲートブリッジ」へ向かいます!
この橋はアメリカのコメディドラマ「フルハウス」のオープニング映像に出てくることでも有名ですよね。
幼少期にフルハウス大好きっ子だった僕としては、
アメリカ来たらここだけは絶対見てみたいと思っていたわけです!!
車で走っていくと、
気づくとこの橋の入り口に差し掛かっていて、

自分がこの橋の上を車で走ってるー( ̄▽ ̄)!!!!
と、とっても嬉しい気分になりました。
アメリカで運転した道路の中で一番心が躍った道でした!
展望台から見える景色はまさに絶景!!
この景色が見られたことに大感動です!

そうして、眺めているうちにサンセットタイムに。

ハイライトはこの夕暮れ時の夜景!!!

いつもは自然の景色ばかり好きだけど、
このゴールデンゲートブリッジは本当にずっと見ていて飽きない最高の眺めでした!!
この景色がみれて本当に良かった!!
お次は僕らのアメリカ旅行の始まりの場所であり、終わりの場所でもある「ロサンゼルス」に帰ります!
長いようで短かったアメリカ旅行ももう終わりなので最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆