【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

アメリカ西海岸の壮大な絶景まとめ!大自然広がる人気観光スポットをレンタカーでドライブ!【近況報告②】

アメリカ西海岸の壮大な絶景まとめ!大自然広がる人気観光スポットをレンタカーでドライブ!【近況報告②】
スポンサーリンク

 

こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のだいすけです。

前回に引き続き、近況報告となります。

※前回の記事はこちら

 

今回はアメリカのレンタカー旅行についてです。
とっても楽しかったので記憶が薄れる前に思い出を振り返ろうと思います。

写真多めで書いていきますので、
よかったら流し見程度でいいので見ていってくださーい!

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!

こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)

今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪


にほんブログ村

 

 

アメリカ旅行について

当初、アメリカ横断を計画していましたが、
圧倒的に西海岸が魅力的だったので全日程を西側に注ぎ込みました。

今回レンタカーで走行した距離は約7,400km!

東海岸のニューヨークから西海岸のロサンゼルスが約4,000kmなので往復できちゃいそうなぐらい運転しました。

 

これを往復できる距離って我ながらゾッとしますね。。。

 

 

いや~、運転頑張りました。

 

 

 

 

 

1人で。

 

 

 

そう。1人でです。夫婦旅行なのに。涙

 

千果さんは免許取ってから一度も運転していない”筋金入りのペーパードライバー”なのでナビに専念してもらって僕が運転担当となりました。

 

 

 

ただ7,400km走っても、僕らが訪れることができたのはアメリカのほんの一部。

20日間ほどの日程では西側だけでも全然足りないぐらいアメリカは広大で魅力的な観光スポットが多くある国でした。

 

1ヶ月間ぐらいでアメリカ横断してる人とか時間足りなくないのかな?って気になっちゃいます。

 

 

 

アメリカは想像よりも雄大で魅力的な場所が多かったです。
色々エピソードや思ったこともありますが、今回はゆるーい感じで「アメリカこんなだったよ。楽しかったよー。」って写真を貼っていきまーす。

それでは、僕らが見たアメリカはこんな感じでしたー。

 

スポンサーリンク

アメリカの思い出の写真たち

アメリカ旅行スタートです!
真っ白な砂漠。本当に不思議。
白い砂漠で有名なのに夕陽どきが一番綺麗。もう白じゃないのにね。
ここは普通のおじいちゃんが手作りしたらしい。

 

これが芸術ってやつか。(テキトー)

 

不思議なアーチがいっぱい。
デリケートアーチって名前のもあったけど、全部デリケートそうだよね。
千果氏、中国人のおじさんに気に入られ、空のマグカップどうしで「サンライズ。チアーズ!」と乾杯させられる

 

朝日に照らされると異様なピンク色だった。
王道ですよね。
85%ぐらい知らない人なのに、なぜか自分と手足の大きさ比較しちゃいますよねー。これが本能ってやつなのかな。
ここを歩いていると不思議な感覚になりました。
上を見上げてもこんな感じ。
Lowerなのに天井から光のビームを発見!!レアらしい。
ラスベガス。カジノ。ちょっとだけ勝ったぜ~
僕ら横断じゃないけど。
それでも漠然と憧れるよねー。ルート66。
アメリカ、リスいっぱいいます。
夕方なのに気温が50℃。死の谷と呼ばれているだけあります。
恐竜の足跡。こういうのワクワクします。
1日20人しか入れない場所。
抽選で2日目で当たった!ラッキー!
不思議な場所ですわー。
これでも全力でかっこつけてます。笑
険しき道のりの先にあったクロスするアーチ!
そこから見える景色はフィリピンのよりチョコ―レートヒルって感じ。
アメリカは夏でも星空が綺麗です。
みて↑みて↑よせ↓よせ↓よせみて―♪という日本向けのCMソングを作詞作曲しました。
オファーお待ちしてます。
ヨセミテは夏なのに、夜は死ぬほど寒いです。
馬の蹄みたいな形のとこ。
川の中を2時間トレッキングして辿りついた場所。千果さんダイエット頑張りました。
毎日のように朝日(5時)と夕日(22時)を見てると生活がかなりハードです。
ぐらんどきゃにおーん!!!
朝日より夕陽が好きでした。
有名なだけあってやはり規模は大きかったです。
サンフランシスコ―!!!
といえば、この橋。
みんな大好きフルハウス。でお馴染みですよね。
お芋系女子の千果さんもサンフランシスコパワーで少しオシャレ気味に。
西海岸限定のハンバーガー人気店。めっちゃうまい。これぞアメリカ!
サンフランシスコ名物!クラムチャウダー!
結婚1周年祝い。アメリカ編。サンフランシスコ発祥のチョッピーノスープ!高級だけど海鮮たっぷりで激ウマ。

 

こんな感じでアメリカ楽しんできました。

アメリカは本当に雄大な景色がいっぱいあります。
結構ハードに動いていたつもりですが、それでも時間が足りずに諦めた場所も多々ありました。

またチャンスがあればアメリカ旅行してみたいなー。

 

それでは、次回はカナダ旅行の思い出を振り返ろうと思います!
自然の美しさだけならアメリカを超えてました!お楽しみに~。

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

 

アメリカカテゴリの最新記事