【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

ローカル感たっぷりのおすすめロシア料理レストラン!”伝説のブリヌイ”@モスクワ絶品グルメ

ローカル感たっぷりのおすすめロシア料理レストラン!”伝説のブリヌイ”@モスクワ絶品グルメ
スポンサーリンク

こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。

今回は、モスクワのローカル感たっぷりのレストランをご紹介します*

ロシア版パンケーキの”ブリヌイ”やおいしいロシア料理が食べられますよ(^^)

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

 

ブリヌイ(ブリンチキ)とは?

 

ブリヌイ(ブリンチキ)とは?

クレープに似た薄めのロシア版パンケーキ。
ロシアでは専門チェーン店もある程の定番料理。
少し厚めのものをブリヌイ、薄めのものをブリンチキと呼び分けることもある。
中身に何かを包んだものはブリンチキと呼ばれる。

 

伝説のブリヌイ?!「Bliny(БЛИНЫ)」へ

ロシア滞在中にブリヌイのおいしさを知った私。

 

絶対どこかにおいしい専門店があるはず!と思って、
GoogleMapでしらみつぶしに探して見つけ出したのが今回ご紹介する”Bliny”というお店!

 

ちなみに、私は後から気づいたのですが、
このお店の名前は、ずばり”ブリヌイ”なんですよね!笑

 

この店名でブリヌイがおいしくないわけがない!笑

 

そしてこのお店、
GoogleMapでの口コミはなんと600件越えの★4.5!!

 

その口コミの中で、この店のブリヌイのおいしさを
”伝説のブリヌイ”と大絶賛するロシア人がいる程!!

 

そんな人気店に早速いってみました\(^o^)/

 

 

地図を頼りに向かってみると、
あれ?なんだか思ってたのと違う。。。笑

 

外からはOPENしているのかどうかも分からないような
ロシア独特の殺風景な風貌。

 

これが入り口!めっちゃ分かりにくい!!笑

恐る恐るこちらの扉を開けて、
いよいよ入店です!!

 

スポンサーリンク

シンプルなのに光るおいしさ!納得の絶品ブリヌイ!

 

店内はとってもこざっぱりとしていて、
オーダーするカウンターと少しのテーブルがあるのみ。

 

 

こちらで早速オーダー!!

左側に映っているのがメニュー。

と思ってメニューを見てみると、
もちろんロシア語オンリー/(^o^)\

 

ブリンチキしか言えないので難しかったけど、
たまたま現れた英語が話せるお客のお兄さんに助けてもらってオーダー!

 

ブリヌイ+コンデンスミルク:40R+15R(約100円)

 

見た目はシンプルなパンケーキだけど、
一口食べてみたら、人気な理由がわかる!

 

薄い生地なのに、
もっちもちでめちゃくちゃおいしい(゜-゜)!!

 

小麦の優しい風味がする、ちょっとしょっぱめの生地と
コンデンスミルクの甘みが最強のコンビネーション\(^o^)/

 

本当にめちゃくちゃおいしいです!

 

 

プレーンのブリヌイに各15R(約27円)
バター、ジャム、コンデンスミルク、はちみつ等をトッピングできます。

 

あまりにもおいしくて、
おかわりをたくさんしちゃいましたが、
コンデンスミルクが一番おすすめです*

安くておいしいロシア料理も楽しめる!

実はこのお店、ブリヌイだけではなく
安くておいしいロシアの家庭料理が食べられるんです*

 

私が気になっていた、こちらのロシア料理を注文!

 

セリョートカ・バト・シューバ:55R(約100円)

 

セリョートカ・バト・シューバとは?

ロシア語で”毛皮のコートを着たニシン”という意味のロシアの定番料理。
ニシンの塩漬けや燻製を使った、見た目が鮮やかなロシアのサラダ。
見た目がとても華やかなので、お誕生日などのおもてなし料理として振舞われる。

 

色とネーミングがなんとも奇抜で
チャレンジを尻込みしていたこの料理。笑

 

このお店では現地の人が何人も
これを朝ごはんにオーダーしていたので
いよいよチャレンジできました!笑

 

味の方は、期待以上のおいしさ\(^o^)/

 

ニシンが入っているので生臭いのかな?と
心配していましたが全くそんなことはありません!

 

ニシンはそこまで主張せず、
ほっくりとしたじゃがいもの旨みを感じられる
優しいポテトサラダ*

 

なんといっても100円で食べられるという手軽さ♪

悩んでいたけど、頼んで大正解の1品でした(◍•ᴗ•◍)*

 

 

その他にもこのお店には、
あったかいスープやペリメニというロシアの水餃子もあり
とってもおいしそうでした*

 

 

是非、現地の人に混ざってローカルな雰囲気の中で
安くておいしいロシア料理を召し上がってみてはいかがでしょうか??

 

モスクワに来たのなら訪れてみて欲しいおすすめのお店の1つなので、是非足を運んでみてください(^^)

本日も最後までお読み頂きありがとうございました*

 

地図・アクセス等

Bliny(БЛИНЫ)
営業時間:8:30~16:45 17:00~6:00

 
 

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

ロシアカテゴリの最新記事