【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

アシガバードでWi-Fiがつかえるカフェ情報!@トルクメニスタン

アシガバードでWi-Fiがつかえるカフェ情報!@トルクメニスタン

スポンサーリンク


 
こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。
 


中央アジアの北朝鮮とも呼ばれる”トルクメニスタン”

首都のアシガバードはとっても異様な雰囲気なことが旅行者の間では有名!

今回は情報の少ないアシガバードで、Wi-Fiが使えるお店をご紹介します(^^)

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

WIFIが使える『Sarayly House』

これからご紹介するのは私たちがトルクメニスタンで見つけたWi-Fiが使えるカフェです!
 
 
トルクメニスタンは、観光で訪れるのが難しい国の1つです。
そのため観光情報も少ないくらいなので、Wi-Fiの使える場所の情報なんて全然ない(゜-゜)
なので私たちもWi-Fiを求めて何軒かお店を訪問してこちらのお店にたどりつきました!
 

なかなか情報がないので本当にWi-Fiが使えるのかは半信半疑で訪問。笑
 
まず本当にこのお店やってるのか?というほど暗いけど、恐る恐る扉を開けてみるとやってました!

 
こんな感じで、トルクメニスタンでは飲食店を外観だけ見て探すことも難しいです。笑
 
 

引用:GoogleMAP
 
店内に入れば普通に綺麗なカフェ*
 
肝心のWi-FiもPC作業でも問題なく使えるレベルでした(^^)
トイレもついているので長居することもできそうです。
 

メニュー

なんとメニューは全てiPad(゜-゜)!!!!
トルクメニスタンの最先端のカフェだったようです。笑
 
種類はトルコ料理や欧米料理までさまざまで、種類も豊富!
その中から比較的リーズナブルなこちらの2品をオーダーしてみました!
 

安定のピザ、マルゲリータ

マルゲリータ:マナト(約123円)
 
Theシンプルな一品。
バジルなどはのっていなかったけど、生地もしっかりしているのでボリューム的にも満足できました。
 

トルコ料理のピデ

ピデ:マナト(約123円)
 
こちらはトルコ料理のピデ。
初めてのピデがトルクメニスタンというおもしろい経験になりました。笑
 
こちらも味は普通に美味しくてチーズもたっぷりでした*
 
スポンサーリンク
 

地図・アクセス

 

 

お店の情報

 

 
 

●●●
ちか


いかがだったでしょうか?
 
独裁国家らしい独特な雰囲気のあるアシガバードは、グルメ情報が手薄。
街を歩いてみればわかりますがレストランやカフェを探すことすらなかなか難しいです!
なので、是非この情報がみなさんのお役に立てたら幸いです*
 
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
 

 

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

トルクメニスタンカテゴリの最新記事