こんにちは! 新婚旅行で世界一周中のだいすけです。
今回は中央アジアの北朝鮮とも呼ばれるトルクメニスタンの首都アシガバードを観光していきます。
「白い建物しか建てちゃいけない街」という奇妙な世界を一緒に楽しんでいってください!
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
2019年4月情報
独裁国家のマーケットへ朝ごはんへ
前回お伝えした通り、朝からトルクメニスタン人のお姉さんの全裸を拝んで一息ついたあとにいざ出発です。
ホテルの人に「マーケットで朝ごはんするのが一番安いよ。」と教えてもらったので行ってみます!
旧市街は雰囲気は和やかで人々が普通に生活していますが、警備をしている軍人さんもいっぱいいました。
ホテルから5分ほどでマーケットに到着。

マッシュポテト入りの揚げパンとか初めて食べた気がする(◍•ᴗ•◍)!うまま

これめっちゃおいしい(゜゜)!!!すごいハマる!!!

これめっちゃゲロまず(゜゜)!!絶対ハマらない!!!
中央アジア~中東でよくモヒートジュースがよくあるので、千果さんは見かけるたびに購入するほど気に入ってました( ̄▽ ̄)!笑
アシガバードの新市街へ街歩き
朝ごはんを終えたので、新市街の方へ行ってみようと思います。
人々がいた旧市街と比べて新市街はほとんど人が歩いていない!!
とても綺麗な街なのに、なぜか殺伐として感じ。

この街やっぱり変な気がするな・・・( ̄▽ ̄;)
殺伐とした建物群の中になぜか誰もいない公園があったので、
でも、
全然盛り上がらない。笑

シーソーをして盛り上がらないなんてやっぱりこの街おかしいよ。。。
そのまま歩き続けていくと・・・
でもそんなアシガバードにも癒しポイントが!
白い建物しか許されていない街へ
既にこの街にだいぶ違和感を感じていましたが、ここからが本当のアシガバードの街の始まりでした!
街の中心に入っていくと、

ホントに白い建物しかないね(゜゜)!!
ギネス記録!世界最大の正八角形のバグト・コシュギへ
アシガバードの観光情報はそんなに多くなかったのですが、「ギネス記録に登録されている世界最大の正八角形の建物」があるというので見に行ってみました。
それがこちら!

やばい!違和感しかない!!笑
一番やばいなって思ったのが、

地球制服でもするつもりなのか・・・( ̄▽ ̄;)!?笑
【地図・場所】バグト・コシュギ(Bagt köşgi)
バグト・コシュギを見ていてふと思いました。

てか、これって何の建物なんだろ??
その好奇心と探求心に突き動かされて、
突入してみましたー!!!笑
中に入ってみると受付があったので、

すみませーん!見学したいのですが~
と言ったら、
係の人が同伴の上で中をみせてもらえることになりました!ラッキー!笑
そしたら、ここは何の建物かがやっとわかりました!
なんと!!ここはまさかの!!!
結婚式会場でしたー!!!笑
でも、ちゃんとトルクメニスタンっぽいポイントを発見!
そして、
さすが独裁国家!
新郎新婦の思い出の写真にも絶対大統領が映りこむような配置に肖像画が配置されてました。笑

絶対ここで結婚式したくないね(o’ー’o)笑
トルクメニスタンはもう違う惑星
ギネスの建物が小高い丘の上にあるので、あたりを一望できます。
観光情報がほとんどなく未知のまま散策したアシガバード。
とっても不思議な街でしたが、せっかくトルクメニスタンまで来たなら見る価値ある場所だと思います!
僕らのビザでは5日間しかトルクメニスタンに滞在できないので、明日はいよいよ「イラン」に向かいます!
これにて中央アジア編は締めくくりになります。
イランはビザ期限のギリギリの30日間滞在して楽しみ切ったので是非今後もお付き合いいただけると嬉しいです。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆