こんにちは! 新婚旅行で世界一周中のだいすけです。
今回はキルギスの首都ビシュケク観光の続きのお話です。
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
2019年3月情報
ビシュケクの台所!オシュバザールへ
前回、中央アジア最大規模のドルドイバザールに行ったので、今回はせっかくなので観光地としても人気の「オシュバザール」というところにも行ってみました。
日本人旅行者の方でこちらを「中央アジア最大のマーケット」と勘違いされている人もいるようなので注意!
ビシュケク市内から近くて観光客で訪れる人も多いこのマーケット!
その分、スリや強盗が多くて有名ということなので、厳重警戒で出発~!!!

とりあえず、腹ごしらえしようよ~!

さんせーい\(^o^)/んじゃ、ここのお店いきたーい!
ってことでやってきたのが、
ロシア料理のパンケーキ「ブリンチキ」のチェーン店!!
キルギスを含めた中央アジアは「旧ソ連圏」なのでロシア料理も根付いていて、言語もロシア語が共通語として使用されています。
小腹を満たしたところでオシュバザール到着。




え!ここめっちゃ安いじゃん!半額どころか1/3以下の価格ばっかりだよ!

安いけどこの鮮度はさすがにやばいよ~。フルーツのほとんどが黒いよ(*_*)
ということで、鮮度の良いお店で野菜などを購入!
フルーツは美味しかったので買って大正解!
闇市場の激安に手を出さなくてよかったぁ~。笑
トルクメニスタンビザを申請
中央アジアでも楽しみにしている「トルクメニスタン」。
ここは日本人でもビザを取るのが大変だという噂でもちきりの国。
観光ビザを取るのは困難なので、通過ビザ(トランジットビザ)で入国するのが主流なようです。
これが鬼のようなビザで、
- 滞在日数は5日以内
- 観光はしてはダメ
- 取得に1週間以上かかる
- 申請料などで約70US$(約8,000円)支払う
条件最悪なくせにビザ料金が高い。
そして、事前書類も面倒なのに受理されない人も結構いるという悪名高いビザで有名です。
ただ、そんな面倒でリスクのある思いをしてまでみんな行きたいんですよね。トルクメニスタンに!!
僕らも半日がかりで申請して、1週間後にメールで結果報告くるってことだったので大人しく待つことにしました。
(まぁ案の定、メール来なかったですけどね。涙)
名も知らぬマーケットへ
トルクメニスタン大使館に他にも日本人旅行者の方が申請に来ていました。
タクさんは世界一周中の旅行者。
自分のペースで楽しみながら旅をされている方です。
タクさんの座右の銘は
「野犬には石を拾うふりしてから、投げるモーションすると必ず逃げていく」。
これめっちゃ効果抜群です。
野犬に出会う度に「タクさん信者」としての信仰心が高まってます。笑
是非みなさんも野犬みかけたら試してみてください。
タクさんとは一緒に苦労してビザ申請に挑んだので、仲良くなってそのまま近くのマーケットへ。
タクさんはビシュケクの日本人宿として有名な「南旅館」に泊まっているそうで、そこの料理人?の方がここのマーケットの「イチゴタルト」をおすすめしているそう。
その情報を聞いて、僕らも血眼でイチゴタルトを探し求めてマーケット内をうろうろ。

イチゴタルトくださーい\(^o^)/

残念だけど、今の時期はイチゴが獲れないから無いぞ。

え、イチゴが獲れないだと・・・?

そんな馬鹿なぁ~(;_;)!!涙
ということで、しょがなく違うケーキを注文。
中央アジアから逃げようか・・・?
ビシュケクを観光し始めて気づいたんですが・・・
中央アジアめっちゃ寒い!!!
ロシアよりはマシですが、普通に冬です。
3月の中央アジアなんて冬に決まってるだろ!と聞こえてきそうですが、待ってください。
僕らは4月中をメインに中央アジアを観光しようと思ってました。
4月はもう春でしょ?
入学式シーズンですよ?
桜も満開どころか散ってる季節ですよ?
ねぇ???
(全て日本の概念)
ということで、
ホテルのオーナーが世界一周を夢見る旅行好きの方だったので、このあたりの観光地の状況について聞いてみました。
- キルギス(アルティンアラシャン)
→ ひざ丈の雪道をトレッキングすればいける - キルギス(ソンクル湖)
→ 大雪で冬季は道路封鎖のため行けない - カザフスタン(アルマトイレイク)
→ 行けるけど、湖が凍っている - タジキスタン(パミール回廊/パハーン)
→ 大雪の中なら行けるがほぼ吹雪
行きたいところ全滅。涙
本当にベストシーズンで旅行したいなら5月末まで待たないといけないらしい。

さすがにあと2ヵ月も待てないな・・・。

んじゃ、先に他の場所行っちゃう!?暖かそうな中東とか(o’ー’o)!!

それがいいかも!!だが、航空券高いな~。しかも6月にはヨーロッパに行きたいし・・・
悩み続けること数時間・・・。

やっぱり夏のヨーロッパが最優先だから、中央アジアでは今できる観光をしよう!!!
(僕は今までの人生でヨーロッパへ行ったことが無いので、憧れが人一倍強いのです。笑)
ベストシーズンぐらい調べて来いや!
って感じですが、結果的に今後訪れた中央アジアの国々は本当に素敵で魅了されました。
そして、偶然の出会いからとても仲の良い友達も多くできたのでこの時期に旅行して良かったなと思っています。
ただ、やっぱりソンクル湖とタジキスタンは行ってみたかった・・・。
ということで大幅に観光プランを変更!
キルギス観光を一旦やめてカザフスタンへ遊びに行ってきまーす!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆