【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

中央アジア編スタート!キルギス上陸!最大規模のドルドイバザール観光へ!

中央アジア編スタート!キルギス上陸!最大規模のドルドイバザール観光へ!

 

スポンサーリンク


 

こんにちは! 新婚旅行で世界一周中のだいすけです。

 
いよいよ中央アジア編にと突入しました!
今後は旅行記とおすすめのグルメ情報を中心に書いていきますので引き続きお付き合いいただけると嬉しいです。
 

 

リアルタイムの更新はこちら

 


ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」
のバナーを
「1日1クリック」
お願いします!


 
にほんブログ村

2019年3月情報

中央アジアへ上陸するも最初からトラブル続出

 
ロシアのサンクトペテルブルクを観光し終えた僕らは一路中央アジアの「キルギス」という国にやってきました。
 

 
キルギスの首都ビシュケクの空港に降り立ち、預け荷物を受け取ると・・・・
 

 
レインカバーがっつり破けてる~!!!
 
 

●●●
だいすけ

うわ!最悪!!なんてこった!!

 
 

●●●
ちか

あれま(゜゜)!!とりあえず空港職員さんに報告しよう!!

 
ということで空港オフィスを尋ねると色々書類を書くように指示されたのですが、その担当の方がめっちゃ親切でいい人~(;_;)
 

 
がしかし、
今回利用したロシアの航空会社(アエロフロート)がなかなか曲者で、
 

●●●
お姉さん

バッグじゃなく「カバー」でしょ?それは対象外なので知りませーん。

 
の一点張りで全然相手にしてもらえない。
 

 
 

●●●
だいすけ

これはトレッキング用のレインカバーだから航空会社の規約にある「預け荷物の保護カバー」とは違うんですよ!キルギス滞在中の旅行でも必要なものなんです。

 

 
と説明するも、
 

●●●
お姉さん

そんなこと知らないし、「カバー」じゃ意味ないって言ってるでしょ~。

 
 

●●●
だいすけ

さっき空港職員の方に書類を作製してもらったので見てください!

 
 

●●●
お姉さん

だから、意味ないってば。でもそんなに受け取って欲しいなら受け取るけどまぁ無理だと思うわよ。

 

と言い放たれ、結果謝罪もなく終わってしまいました。
昔に日本一周した際の恩人の方からいただいたものだったのでとても悔しかったなぁ・・・。
 

キルギスの人は優しい説

 
まぁ中央アジアの初っ端からとても残念な気持ちになりましたが、気を取り直して予約していたホテルに向かいます。
 

 
空港から乗り合いバンで街中へ。
街の中心地にあるホテルなのですが、全然見つからない・・・。
 

 
事前に調べていた住所の場所は廃墟のようなマンション。
 
いくら探しても見つからず途方にくれていると、道を歩いていたお兄さんたちが助けてくれました。
 
わざわざホテルに電話してくれて、スタッフの人が道まで迎えにきてくれました。
 

助けてくれたキルギス人のお兄さんたち
 
スタッフの方もとても親切な方だったし、キルギスの人ってみんな優しい~!!!
 

中央アジアで最大!?ドルドイバザール(Dordoi Bazaar)へ

 
さっそく観光ということで中央アジアで最大規模といわれる「ドルドイバザール」へ行ってきました!
 

 
さぁ未知の国、キルギスを防犯対策ばっちりで観光開始です。
 

本物の犯罪者を上回る犯罪者感。
 
「ナン」と呼ばれるパンがいっぱい。
 
デザインが豊富で結構かわいい!!
 
同じ名前でもインドの「ナン」の100倍かわいい。
 
このマーケットは「コンテナ」でできているみたい。
 

民族衣装も普通に売ってて、キルギスは昔の伝統衣装を今も着ている人が多いなぁ。
 
ちょっとデザインとか凝ってていい感じ。
 
キルギスの伝統的な帽子。
 
おじいちゃんとかはみんなこの帽子をかぶっててかわいい。
 
これは若者用のB系スタイル・・・なのか!?
 
古きよき伝統衣装を若者にも普及させたい気持ちがビンビン伝わってきました。笑
 
窓ふきを手伝う子ども。偉い!!
 
少年!伝統衣装が似合う立派な男になるんだぞ~!!!
 

 

なんか色々かわいいものが多いので・・・
 
危なく売りつけられそうになりました・・・。笑
 

 
広いマーケットを歩き続けていたらお腹がすいてきました。
なので、事前にネットで調べておいたキルギス伝統料理店に行ってみると、ことごとく閉店してる・・・。
 

 
地元の人に尋ねても、
「その店は数年前に閉店したよ~。」と、候補のお店が全滅。。。
 

 
 

●●●
ちか

え~そんなことってあるぅぅ(;_;)涙

 
ずっとこのマーケットで地元料理を食べるのを楽しみにしていた千果さんはしょんぼり。
 

まぁ落ち込んでもしょうがないので、しょんぼり千果さんを無理やり引き連れて新規開拓!!!
 

ちょっと込み合っているパン屋?さんを発見!!
 
なんだこれは・・・?
 
ちょっとパイみたいで美味そう!!!
 

 
ということで、購入!!!!
 

一心不乱に頬張る千果さん。(目が据わってて怖い)
 
ただ、これが激うま!!中身が餃子みたいでめっちゃジューシー。
 
あまりのおいしさに速攻でお替り注文しちゃいました!笑
 
キルギス滞在中にいろんなお店で同じものを食べましたが、ここが一番美味しかったぁ!!!

 
キルギスに来たばかりだけど、優しい人に多く出会えていい雰囲気~。
今後も良い感じにキルギス楽しめるといいな~!
 
 
ただ、次回は諸事情あってもう中央アジアから出ようか・・・。」ってなったお話です。
 
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

キルギスカテゴリの最新記事