【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

アルマトイでおすすめのモダンなおしゃれレストラン『Basilic Canteen』@絶品グルメ

アルマトイでおすすめのモダンなおしゃれレストラン『Basilic Canteen』@絶品グルメ

スポンサーリンク


 
こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。
 
 

中央アジア一番の大都市とも呼ばれるカザフスタンの”アルマトイ”。

そのおかげで街にはおしゃれなお店やショッピングモール等がたくさんあります。

今回はその中でもモダンなおしゃれ空間でおいしいかカザフ料理を堪能できるレストランをご紹介していきます。

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

おしゃれなカザフスタン料理レストラン『basilic canteen』

こちらが今回ご紹介する『basilic canteen』。

カフェのようなオシャレな空間で美味しい料理が食べられるレストランです。
美味しくて、なおかつ手ごろな価格ということで地元の人から大人気のお店です*

 
 
店内は2階建てになっていて席数も多く広いのですが、ほぼ満員という人気ぶりでした!
 

 
定番メニューはもちろんですが、季節ごとに変わるメニューもおすすめだそうです*
 

スポンサーリンク

どれも美味しい!定番のカザフスタン料理

このお店は多国籍な料理を含めとってもメニューが豊富!
 
その中から私たちがオーダーしたのは定番のカザフスタン料理メインのこちらの3品♪

フライドラグマン

:700テンゲ+10%(約235円)
 
味付けが絶妙でおいしい!
炭火で焼いたラム肉を入れているのか、程よい炭火の香りがします。
 
 
フライドラグマンは大抵短く切った麺が使われますが、こちらは長いのでスルスルと食べれて嬉しい*
麺と同じように玉ねぎを細切りにしてあり、しっかり麺と一緒にすくって食べることができるところも◎
 
 
強いて言うなら、麺と野菜に少し火が通り過ぎで柔らか過ぎるかな?という感じはあります。
それも加味しても味付けがおいしいのでおすすめ!!
 

プロフ

:750テンゲ+10%(約250円)。
 
こちらもおいしい!!
割と甘みのある味付けでクミンの香りが強め!
 
 
黄色とオレンジの2種類のにんじんが柔らかくて甘くておいしいです*
そして上に乗っているラム肉もめちゃくちゃおいしい!!
 
油っこすぎることもなく、お米の炊き加減も適度な噛み応えが残っていて美味しかった!
また食べたい!と思えるプロフでした*
 

ラム炒め

:895テンゲ+10%(約295円)
ラム肉がたっぷりだけどちょっと固め。
 
味付けにはかなり大量のフェンネルシードが使われていて独特の香りが強め。
なので苦手な人はこの料理も苦手かもしれません。
 
ラム自体の脂の甘みだったりお肉のおいしさだったりが少し負けてしまう位強い味付けだったからちょっと残念。。。
 
 
この料理だけはちょっと微妙でした。

地図・アクセス

お店の情報

  • 店名 :『basilic canteen』
  • 営業時間 : 24時間営業(日曜のみ10:00~11:00にアイドルタイム有)
  • 公式HP : https://ala.basilic.kz/

 

 

●●●
ちか

いかがだったでしょうか?
 
地元の人から人気ということで、本当に大盛況なお店でした*
多国籍なメニューがありますが、観光に行った際は是非おいしいカザフスタン料理にチャレンジしてみてください(^^)

 
最後までお読みいただきありがとうございました*

 

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

カザフスタンカテゴリの最新記事