【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

アルマトイで人気の絶品シャシリクを食べるなら『DATO』がおすすめ@絶品グルメ

アルマトイで人気の絶品シャシリクを食べるなら『DATO』がおすすめ@絶品グルメ

スポンサーリンク


 
こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。
 
 

中央アジア一番の大都市とも呼ばれるカザフスタンの”アルマトイ”。

カザフスタンの代表料理ともいえる串焼きの”シャシリク”。

実は旧ロシア圏全土で親しまれている料理なのですが、今回は中央アジアで一番美味しかったお店をご紹介します。

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!


にほんブログ村

中央アジアで一番美味しいシャシリク屋さん「KAFE DATO」

こちらは私たちがアルマトイで宿泊したホステルの近くにあったシャシリク屋さんです。


 
夕方ごろになると、外でお肉を焼いていておいしそうな炭火の臭いが食欲をそそります!

地元の人がテイクアウトを待つ列を作っていて、これは美味しいに違いない!ということで訪問してみました*

メニューが読めない!オーダーは難易度高め?!

せっかくなので店内でいただくことにして入店!
 

ちょっとカントリー風の落ち着いた雰囲気です*

 
 
メニューを広げてみると、なんとキリル文字のみ!!

店員さんも全く英語を話せないのでかなり注文の難易度は高い(゜-゜)!!笑
 
 

私たちはお店に入る前に、外のショーケースの写真を撮っておいたので、それを見せながら質問。

この中から私たちは鶏肉と羊肉、羊肉のつくねを注文!
 

鳥なのか羊なのかなどを聞いたりとても時間がかかってしまったけど、店員さんは優しくてずっと嫌な顔をせずに対応してくれました!!

 

私たちの訪れた時は混んでいなかったけど、口コミによると週末の夜とかはめちゃくちゃ混むそう!
その中で時間を使ってオーダーするのは難しいと思うので平日等混雑の少ない時の訪問をおすすめします!

 

想像を超える絶品シャシリク

しばらく待って運ばれてきたのがこちら*

クレープのような生地で包まれています。

 
さっそく開けてみると中はこんな感じ!!

:各500テンゲ+10%(約170円)

このシャシリクはただの素焼きではなくどれも味付けが絶妙!!

炭の香りが程よく、焼き加減も絶妙で本当に完成度の高い串焼きで感動のおいしさ!!

 
 
中でも羊肉のシャシリクがすごくおすすめ!
臭みは全くなくて、脂の甘みが感じられて最高に美味しいです*

 
 
クレープのような生地と生のスライスオニオンがお肉の脂っこさを適度に抑えてくれてさっぱり食べられます◎
何本でも食べてしまいそう!!笑
 

 

そしてその他におすすめしたいのがこちらのパン!

100テンゲ+10%(約35円)

お手ごろ価格にもかかわらず、あったかくてふんわりモチモチで美味しかったです(^^)
 
 

スポンサーリンク

まとめ

実はここで食べたシャシリクが私たちの初シャシリクでした。
シャシリクってこんなに美味しい食べ物なのか!!と大感動した私たち。
この時は、中央アジアでおいしいシャシリク屋さんを探してやるー!と意気込んでいました。
 
 
しかし、2ヵ月旅行した中央アジアでこのお店のシャシリクの味を超えてくることはありませんでした(゜-゜)
というくらい、このお店のシャシリクは本当に絶品でした!!!
 
 
立地はいいとは言えないかもしれませんが、アルマトイを訪れる際は必ず訪れて欲しいお店です(◍•ᴗ•◍)
みなさんも是非騙されと思ってトライしてみてくださーい!!
 

地図・アクセス

 

※このお店の道路を挟んで向かい側(西)のお店です
 

お店の情報

  • 店名 :『KAFE DATO』
  • 営業時間 : 不明

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました*
 

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

カザフスタンカテゴリの最新記事