【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

【おすすめフィリピン料理4選】セブのレチョンが美味しいレストランをご紹介@絶品グルメ

【おすすめフィリピン料理4選】セブのレチョンが美味しいレストランをご紹介@絶品グルメ

 

スポンサーリンク

こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。

 

今回は、セブシティーでおすすめのおいしいリエンポが食べられるお店をご紹介します*

 

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!

こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)

今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪


にほんブログ村

 

フィリピンのおいしい豚肉料理を食べるなら!”House of Lechon”

今回ご紹介するこのお店は、フィリピン料理のレチョンが有名なHouse of Lechonというお店*

レチョンとは?

レチョンはフィリピンを代表する料理の一つ。
丸焼きバーベキューのことを指します。

レチョンリエンポは豚バラ肉を使ったもの。
他にも、レチョンマノクという鳥の丸焼き等もあります。

フィリピンの中でもセブのものがおいしいと有名な料理。

 

このお店は、セブのレストランの中でも賞を獲得しているような実力派のお店のようです。

 

店内はとても広々としていて、清潔感もあっておしゃれ(◍•ᴗ•◍)

 

テラス席も開放的で雰囲気がとってもいいです*

 

メニューはこのようなラインナップ。

 

この中からお目当のリエンポを注文します!

リエンポ1/2kg : 375ペソ(約785円)
ガーリックライス(S) : 65ペソ(約135円)

 

ただのバーベキューかと思いきや、しっかり味がついた豚肉でご飯が進むおいしさ!

前にナイトマーケットの屋台で食べた時のような塩角が立っていて単純にしょっぱ過ぎるなんてことはありません。

 

ガーリックライスを選んだので豚肉との風味の相性が良いです*

 

ソースは醤油ベースのシンプルなものなのですが、一緒に付いてくるカラマンシーというフィリピンの柑橘を絞ると爽やかさも一気に増して◎

豚バラ肉なので、油の多い部位ですが、しっかりと焼いて油も落ちているし、この爽やかなソースにつけて食べるとさっぱりおいしくたべられちゃいます(^^)

 

リエンポの上にのっている、カリカリに揚げられた豚の皮が香ばしくてお肉と一緒に食べても、単体で食べてもとてもおいしい*

 

せっかくのフィリピン料理、リエンポを楽しむのならセブでは是非このお店を訪れてみてください(^^)

 

スポンサーリンク

その他、おすすめのフィリピングルメ4選★

私たちが実際に食べて、みなさんにもトライしてもらいたいと思ったフィリピン料理をご紹介します*

1.レチョン

今回の記事で紹介した、フィリピンの丸焼きバーベキューの料理。

ビールが好きなら絶対に好きなはず(^^)

 

2.アドボ

こちらはフィリピンの代表的な家庭料理です。

お酢を使うので、最近日本の家庭料理でもポピュラーな黒酢煮などにも似てます。

甘みのある味付けで日本人の口に合うこと間違いなしです*

 

3.シシグ

こちらはお肉または魚を細かめに刻んで、にんにくや唐辛子、醤油、お酢などで炒めた料理。

野菜が一緒に入ったものなどバリエーションがあります。

一番ポピュラーなのは豚のほほ肉のようですが油もたっぷりなので、個人的には魚のシシグがさっぱりしていて一番おすすめ!

塩気の効いた味わいは、お酒のつまみにもいいしご飯との相性も抜群です!
魚やシシグは少し見つけにくいので、もしお店にあったら是非食べてみてください*

 

4.イナサル

チェーン店の”mang INASAL”でおなじみのこの料理。

醤油ベースの甘じょっぱいたれに付け込まれたお肉を炭火焼するのでおいしいに決まってます。フィリピンでポピュラーな柑橘、カラマンシーを絞ったら最高です!

mang INASALなら、たった99ペソで食べることができるので是非食べてみてください*
ちなみにライスが食べ放題です!!
このお店にはお肉のシシグもありますが、イナサルチキンがおすすめ!

 

 

いかがだったでしょうか?

今回はフィリピンでおすすめの料理もご紹介してみました*

フィリピンはやはりお肉料理のバリエーションがたくさんあるのが魅力です。

そして、ちょっぴり酸味のある味付けが多いのですが、使い方が上手なので是非注目してみてください\(^o^)/

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました(^^)

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

”ハウス オブ レチョン(House of Lechon)”の地図・アクセス

House of Lechon
営業時間:10:00~22:00

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

フィリピンカテゴリの最新記事