こんにちは!だいすけです。
セブ島に来てから今日で早9日目。
まだ僕たちは一度も海へ行っていません。
いったい何をしているんでしょうか。(呆)
セブ島と言ったら、
綺麗な海!白い砂浜!トロピカルなビーチリゾート!
今のところ無縁です。。。
最後にセブ島を満喫するぞ!と思い立ち、
今からシュノーケリングツアーの客引きに引っかかりに行ってきます!!(予約なし)
果たして、僕らは綺麗な海を見られるのか・・・?
神のみぞ知る!!!アーメン(ザビエルの声)
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)
今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪
首都クアラルンプールへ!
マラッカで水上モスク越しの夕陽を見て満足した僕らは首都クアラルンプールへ戻ります。
※前回の記事はこちら
本来、今後のルート的にはシンガポールへ向かうので、
マラッカから南下した方が効率的なのですが、クアラルンプールで千果さんのお友達と会うために一度北上して戻ります。
それに、マレーシアに来て最初にクアラルンプールを訪れた時は僕が体調不良で何も観光できず仕舞いでした。。。
なので、
今日は張り切ってクアラルンプールの観光をしてきまーす!
華麗なるピンクの世界へ!
お友達と合流するのは明日なので、
今日はまず二人でクアラルンプールを観光します。
まずはクアラルンプール市街地からローカルバスに乗ってやってきたのは、このピンク色のモスク!
このモスクは「プトラジャヤ」という超発展中の行政都市の真ん中にあり、
財務省、最高裁判所、首相官邸などがあるエリアに位置しています。
ピンクモスクの周りにはモスクのような建物が多く立ち並んでいます。街の景観はとても綺麗で、観光地化にも力を入れているようです。
その中でも、一番の観光スポットと言えばピンクモスク(Masjid putra)です!
マラッカの水上モスクと同じく、
ピンクモスクに入るには、男性・女性に関わらず無料の簡易正装の衣装に着替える必要があります。
本日も「Mrs.たまごヘッド」と共にモスク内へ入ります。
ピンクモスクはこの簡易正装の服の色までピンク系でした!
いざ、モスクの中に入ってみると、
外観以上に内観が鮮やかなピンク!!!
装飾も細かくて、
とても綺麗で美しいです。
昔、トルコを旅行しているときに、
資金不足に陥り、多くの街のモスクで野宿をさせてもらっていましたが、いろいろ見たモスクの中でもここが一番華やかに感じました。
当然、ここでは「モスク泊」はできそうもありません。笑
因みにこんなかわいい巡礼者もいました。
とても洗練されたモスクで内観、外観ともに魅力たっぷりなモスクでした!
THEマレーシアの絶景!ペトロナス・ツインタワーへ!
ピンクモスクを楽しんだ僕らは、
お次にクアラルンプールのシンボルであるペトロナスツインタワーに向かいます!
明日千果さんのお友達と一緒に行こうと思っていましたが、
当日行き方などが分からずあたふたしたら申し訳ないので、下見のために予め行ってみることに。
ここでの目的はなんと言ってもツインタワーを望む夜景!
駅直結のショッピングモールの上にそびえ立つこのタワー。
僕はかなり楽しみにしていたので、
できるだけ下を見ながら綺麗に見えるポイントまで歩きます。
いきなり顔を上げて、驚きたい派なのです。
ワクワクしながら下を向いて歩いている僕の横で、
千果さんは「あ~綺麗だー\(^o^)/!!」と、もう上を向いて楽しんいます。
ちょっとぐらい、このワクワク感を一緒に味わってもらいたいな。と心の中で呟きながら歩みを進めます。
そして、綺麗に見えそうなポイントに到着。
僕も顔を上げると・・・
うおおおおお!!!
これが見たくてマレーシアに来たんだあ~!!
このそびえ立つツインタワーは圧巻です。
急成長を遂げるマレーシアの象徴ともいえる高層タワーです。
クリスマスシーズンなので、タワーの下には大きなクリスマスツリーも飾ってありました。
あ~綺麗だな~。
タワーの手前にある湖の周りにも多く人が座って眺めています。
僕らもベストポジションからのんびり綺麗な夜景を眺めます。
少し時間が経ってから、
見る場所を変えてみようかな~。と立ち上がって移動してみました。
と、
そのとき!!!
どこからともなく優雅なBGMが流れてきます!
すると、
突如、湖から噴水が上がります。
そして、音楽に合わせて、
華麗な噴水ショーが始まりました!!!
え、ええ。
なにそれ。噴水ショーなんてあるの(°_°)!???
ベストポジションから離れて歩き出していた僕らは大慌て!!!
大至急さっきの場所に戻りますが、
もう既に他の人が座ってる~。。。涙
なんてタイミングで始まってくれたんだ噴水ショーめ!!!
こんな綺麗なショーがやるなんて知らなかったので、
僕らは大はしゃぎしながら他のところから観賞。
しかし、
せっかくこんな綺麗なショーはもっと綺麗なところから見たい。
周りの人に尋ねると、
1時間に1回のペースで噴水ショーが行われるらしい。
だから、湖の周りにあんなに人が座っていたのか・・・。
僕らももう一度ベストポジションから見るために1時間待機。
そして、再び噴水ショーが始まります!!
やはりめっちゃ綺麗!!!
噴水の色が秒単位で変化していきます!
BGMもあいまって幻想的な空間が広がっています。
このときマレーシアへ来てから早2週間が経っていましたが、改めて「今、自分はマレーシアいるんだなー。」と実感させてくれる場所でした!
僕は世界一周出発前は東南アジアではタイ・カンボジアぐらいしか来たことがなかったので、ずっと見てみたかった景色がいっぱいあって東南アジアは本当にワクワクします!!
明日は朝から千果さんのお友達が日本からやってきてくれます!!
数日間3人旅になる予定なのでたのしみでーす!!!
ピンクモスクへの行き方・アクセス
【電車での行き方】
KLIAトランジットという電車でKLセントラルからプトラジャヤ・セントラル駅まで行くことが可能だそうです。(片道14RM:約375円)
僕たちはより最安な移動方法であるローカルバスを利用したので、その行き方を記します。
【ローカルバスでの行き方】
◎チャイナタウン → プトラジャヤ・セントラル駅(500番バス)
・乗車賃:3.8RM(約100円)/人
・乗車時間:約1時間(ノンストップ)
◎プトラジャヤ・セントラル駅 → ピンクモスク前(L15番バス)
・乗車賃:1RM(約25円)/人
・乗車時間:約15分
料金はバス内で支払います。
帰りも同様のルートです。
時間帯により渋滞もあるので、急ぎの方は電車の方がおすすめかもしれません。
【写真など】


ピンクモスクの参拝料金・開閉時間
◆参拝料金
・無料
◆開閉時間
礼拝の時間帯以外は観光可能です。
17:30~の部は滞在時間が短いので注意が必要です。
【土曜日〜木曜日】
09:00-12:30
14:00-16:00
17:30-18:00
【金曜日】
15:00-16:00
17:30-18:00
地図
【地図のポイント】 |
①プトラジャヤ駅行きのチャイナタウンバス停 ②プトラジャヤ・セントラル駅のバスターミナル ③ピンクモスク ④ペトロナス・ツインタワー |
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆