【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

絶景おすすめビーチを求めて!ランカウイ島でバイク観光!

絶景おすすめビーチを求めて!ランカウイ島でバイク観光!
スポンサーリンク

こんにちは!大輔です。

インド・ネパール合わせて約1か月半いましたが、
二つの国とも魅力たっぷりで時間が全然足りません。

僕は両方とも訪れるのは2回目なのですが、
5年前に来た時と比べると、都市的にも文化的にかなり発展しているように感じます。

 

特にインドでは街が前より綺麗になっている気がします。
街では清掃員の人の姿も今回はよく見かけました。

また、バイクでヘルメットをかぶっている人が増えた気がします。

 

10年後、20年後は更に発展して今とは全く違う街になっていくと思うとワクワクしますね。

昔に訪れた街に再び行くのも結構楽しいなー!

 

 

ランカウイ島のビーチ巡り!

 

マレーシアのランカウイ島のメインビーチで綺麗な夕焼けを見てのんびり過ごした僕ら。

※前回の記事はこちら

 

今日は宿でレンタルバイクを借りて、ランカウイ島の更に綺麗なビーチを探しに行きます!!

僕らが滞在していたパンタイチェナンエリアはメインビーチがありますが、ランカウイ島にはまだまだ綺麗なビーチが多く点在しているそうです。

 

 

まずは腹ごしらえ!
こちらは日本人経営と思われるパン屋さん「The Loaf Bekery&Cafe」へ。

アクセスの悪いところにあるパン屋さんで、
昔、リゾート施設だったのかな?と思われる寂れた一角にありますが、このお店だけは観光客や地元の人で混雑していました!

店内もオシャレで、
パンも注文すると温めて出してくれます。

ガレッドベーグル:各2.5RM(約70円)

生地がしっとりしていて美味しい~♪

パンタイチェナンなどからだいぶ離れていてアクセスが悪いので、
バイク観光などをした際は行くチャンスなので是非訪れてみてください!

 

 

 

 

最初に訪れたのは、「Pasir Tengkorak Beach」。

無料駐車場もありますが、ビーチだと気づきにくいため僕らは一回通り過ぎてしまいました。

駐車場の奥から森の中を歩いていきます。
この景色だけみるとこの先にビーチがあるのか不安になります。

 

歩いて2分ほどでいきなりこの景色!
ちゃんとビーチがあって良かった~!!
ここは小さな隠れ家的ビーチなので、観光客より地元のファミリーが楽しむような静かでのんびりしたビーチでした。

ここのビーチはとにかく砂浜が綺麗!!
そして、キメ細かくてサラサラで貝殻も混ざっていないので素足でも安全に楽しめます。

水の透明度と砂浜の綺麗さはランカウイ島で訪れた中で一番でした!

僕らの中では一番のおすすめビーチですので、
のんびり落ち着いた時間を過ごしたいからは訪れてみてください!

 

 

ゆっくりとした時間を過ごしたので、
またバイクで次のビーチで目指します!

街中を抜けると海岸線沿いをひたすら走っていきます。

この景色も最高!!

 

次の目的地へ向かう途中で地図を見ていると
「Black Sand Beach」という場所を発見したので行ってみることに!

坂道を少し下っていきます。

すると、こんなビーチが広がっていました!!

いやいや、
なんで海の色より砂浜の色に着目したんだよ!笑

 

砂浜より海の色の名前つけるでしょ・・・。ふつう。

確かに砂浜は他の場所より気持ち黒いですが。

この日がたまたまプランクトンが大量発生しただけなのかな?

 

そして、ここでも寄り道。
ビーチ名は不明ですがここも十分綺麗!!

 

 

そして、さらに海岸線沿いを進んで行くと、最終目的地「Tanjung Rhu Beach」へ到着!!

ここはなんといっても綺麗な白い砂浜がずっと続いています。

欧米人にも人気スポットのようで、
みんな日焼けしたりボートでアイランドホッピングしたり楽しんでいました。

個人的には最初に訪れた「Pasir Tengkorak Beach」の方が好きですが、こちらも白い砂浜に青い空ととっても綺麗でした!

 

今回訪れたビーチは、
海の透明度、砂浜の綺麗さ共にパンタイチェナンのメインビーチ(Keda Beach)とは比べものにならないほど綺麗です!

せっかくランカウイ島まで来たからには、
必ずこの絶景ビーチを楽しんでいくことをおすすめしますよー!!

 

寄り道必須!絶品フライドチキン屋

 

綺麗なビーチを楽しんだ僕らはパンタイチェナンエリアで行われるナイトマーケットに行くために急いで帰ります!!

 

その帰り道にこんなお店を発見!!

僕の大好物のフライドチキンの専門店です。
しかも、地元の人々並んで揚がるのを待っていて、ひっきりなしにお客さんがやってきています。

陽が落ちて暗くなると運転も危ないので急いで帰らないといけないため、
千果さんに「今の俺の中の”全速力”とはこのチキンを食べることも含まれている」と説き伏せ、迅速に停車し、スピーディに注文します。

フライドチキン:2.5RM(約70円)

これめちゃくちゃうまーい!!!
衣にナッツのようなものが混じっていてかなりサックサク!
そして、チキンは柔らかくてジューシー。

地元の人々が大量に買っていく気持ちがわかります。

 

たまらなく、おかわり。

 

もう急いで帰るとか、どうでもいいです。

揚げたてができるまで、ルンルン気分で待ちます。

(千果さんはナイトマーケットでスイーツ食べていいからさ~。の一言で黙らせてやりました。ちょろいもんです。)

 

 

 

木曜日限定のナイトマーケットへ!

 

パンタイチェナンの宿に戻ると、ちょうど陽が沈む時間。
いつものメインビーチへ夕日を見に行きます。
今日の夕日も最高に綺麗です。
綺麗なビーチも良いですが、ここの夕日が一番心を奪われます。

 

そして、陽が落ちてあたりが暗くなってきたので、
ナイトマーケットへ向かいます!!

ランカウイ島では毎日ナイトマーケットが開催されるらしく、
曜日ごとに場所が決まっていて毎週同じ場所で開かれるそうです。

 

僕らの滞在しているパンタイチェナンは木曜日がナイトマーケットの日!

偶然にもランカウイ島の最後の夜が木曜日だったので行ってみることにしました。

 

 

こじんまりとした雰囲気かな?と思って行ってみると、
地元民の方でかなり賑わっています!!

料理の屋台だけでなく、衣料品も置いてあります。
繁華街から近いので外国人観光客も結構見かけました。

 

ただ、基本は現地の方向けなのか、
屋台料理の価格も普通よりかなり安く感じます!!

ジュース:1RM(約25円)

ジュースが1RMだなんてここ意外ではマレーシアで見かけませんでした!

恐ろしいぐらい安いので、2回も注文しちゃいました!
オレンジジュースがおすすめです。

 

 

いろんな料理を食べ歩いていると、
千果さんからの先ほどのスイーツを買ってあげる約束のおねだりがきました。

プリン:3RM(約80円)

このケーキ状にカットされたプリンをどうしても食べたいそうです。

素敵な笑顔の優しいお兄さんで、
僕らが悩んでいると色々味見させてくました!

なので、約束通りプリンを購入。

カットしたばかりのものを提供してくれます。

これ美味しい!!
このお兄さんの愛嬌のあるキャラクター性もあってこのお店は繁盛していました。

 

 

紹介した以外にも色々なグルメを食べ浅り、
今日の一日ビーチ巡り+ナイトマーケットツアーはお終り!!

 

ランカウイ島の中でも奥の方へ行けば綺麗なビーチがありますが、僕らは明日からタイ最後の楽園と呼ばれている「リペ島」へ行ってきます!!

 

綺麗なビーチで過ごす贅沢な時間をたっぷり味わってこようと思います!お楽しみに~。

スポンサーリンク

地図など

【地図のポイント】
①Cenang Beach(メインビーチ)
②The Loaf Bekery&Cafe(パン屋)
③Pasir Tengkorak Beach(一番おすすめ)
④Black Sand Beach
⑤名前不明の綺麗なビーチ
⑥Tanjung Rhu Beach(白い砂浜)
⑦木曜日ナイトマーケット

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

スポンサーリンク

マレーシアカテゴリの最新記事