【新着記事】近況報告!ペルーの隔離生活と旅行記再開のお知らせ

ジョグジャカルタの街で食べ歩き*忘れられない”コピジョス”との出会い!

ジョグジャカルタの街で食べ歩き*忘れられない”コピジョス”との出会い!
スポンサーリンク

 

こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです。

リアルタイムではトルコを出て、ブルガリアにいます(^^)

 
※リアルタイムはこちらで更新中!

 

 

前回、インドネシア旅行のハイライト!ボロブドゥール遺跡のサンライズを拝んだ私たち*

※前回の旅行の記事はこちら★

続いて、今回はジョグジャカルタの街歩きのお話です*

ブログランキング参加中

このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!

こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)

今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪


にほんブログ村

 

 

インドネシア名物”バクソー”を食べるなら”ITO”

昨日まで弾丸で遺跡観光をしていので、今日は初めてジョグジャカルタの街を歩いてみます*

バス移動してきて、まずは、腹ごしらえ!

この旅行はいつもと違って時間がないことと、インドネシアがラマダン(断食)期間だっため、ご当地グルメを味わう貴重なチャンス!

 

こちらの”ITO”というお店で、”バクソー”というインドネシアでとてもポピュラーな麺料理を頂きました*

 

22,500ルピア(約175円)

あっさりだけど出汁のきいたスープがおいしい。

そして、このつみれみたいな見た目の肉団子がめちゃくちゃおいしい!!

これは実際に食べてみないと分からない食感ですが、ぷりっぷりで今まで食べたことない感じ!

かなりおいしいのでおすすめです(◍•ᴗ•◍)!

 

ジョグジャカルタでお土産探し*

ごはんの後は街を散策*

大通りの両脇には幅の広い歩道が広がり歩行者天国のような開放的な雰囲気。

 

オブジェなどのアートが点在していて、予想とは違う一面を感じます*

道路沿いにはのんびりと客引きもせずに話しかけてくるおじちゃんがいたり愉快(^^)笑

 

少し進むと今度はお土産が並んでいてみていて楽しい*

 

 

このお土産通りの中から、私は素敵な柄のタイパンツ的な部屋着用パンツを発見!

いつもなら、なんとなくしっくりする柄がなくて、なかなか買う決心がつかない私ですが、この時はビビっときたんです(◍•ᴗ•◍)!!

自分の物なので、珍しく私がひとりで値引き交渉にトライ!

5万ルピア(約380円)から3万ルピア(約230円)に頑張って値下げして晴れて交渉成立!!

 

お金を渡したところで、私の選んだズボンを見て欧米人のお母さんが登場。

 

●●●
欧米人女性

あら、そのデザイン素敵ねー。じろじろ
値段はいくらなの?
あら、もう買っちゃったの??
あなた値下げしたんでしょ?
いくらで買ったの?

と、自分の値引き交渉のために、もはや私のことを利用する勢いで質問攻撃をしてくる(°_°)!!笑

 

変な事に巻き込まれる前にお釣りをもらってお店のおばちゃんに笑顔で挨拶してささっと退散!!笑

欧米人はパワフルで勢いが本当にすごい。。。と感じた嵐のような瞬間だった。笑

 

とりあえずなかなか安くお気に入りのものが買えたのでるんるんです♪
(しかしこの後悲劇が、、、笑)

 

 

その後、長期旅行ではなかなか機会のないお土産探し♪

今回はバギオで一緒に勉強している友達に日頃の感謝の気持ちを込めて贈ることができたらと考えていました(◍•ᴗ•◍)

優柔不断な私が、私なりにみんなに喜んでもらえるように、ジャワ島のコーヒーやココナッツミルク入りの紅茶、チョコレートなどインドネシアらしさのあるものを選んでみました*
(帰ってすぐに渡してしまって写真を撮り忘れました。。。笑)

 

やっぱり人にあげるとなると喜んでもらえたら嬉しいなーと思うので、パッケージも味もなにもかも悩んでしまいますねー。

人一倍の私の優柔不断もさらに倍増です。笑

 

でも短期旅行していた頃のように、あの人にはこれ!あの人にはこれ!という風にお土産を選ぶこの感じが久々でとても楽しかった(^^)

 

スポンサーリンク

感動の味わい!”コピジョス”との忘れられない出会い

ジョグジャカルタで私たちが一番興味津々だったのは、実は”コピジョス”というコーヒー。

いったいどんなものなのか見当もついていなかったけど、あっつあつの炭を入れて作るコーヒーらしい。

 

街歩きをしながらカフェを覗いてメニューを確認したり、道を歩いている人に聞きこんだり。

なかなか見つからなかったけど、あの通りにあるかもしれないという情報をキャッチ!

 

さっそくそこまで行ってみると、なんだか路上にテーブルが並んでいる。

そこで尋ねてみるとついにコピジョス発見!!!

 

さっそくオーダーして待っていると、しばらくしてお店のおじさんに呼ばれます。

コピジョスの準備が整って、いよいよショータイムスタート!!!

 

あっつあつの炭を本当に直でコーヒーに投入!!

 

じゅわーーーーーーー!!!!!!っとすごい音としぶきを上げるコーヒー!!!

 

まさか本当に炭をコーヒーにいれちゃうなんて!!!

衝撃の後、出来上がったのがこちらのコピジョス!

 

中から炭を抜いてさっそく飲んでみます。

 

さっきの見た目とは裏腹にめちゃくちゃマイルドでめっちゃくちゃおいしー!!!!

砂糖が入っていてほんのり甘いのですが、くどさは全くなくて本当にコクがあってまろやかでおいしい!!!

 

そのインパクト大の見た目とは裏腹に本当に優しい味わいで、コーヒーが苦手ない人でもおいしく飲めてしまいそう!!

 

旅行中いろんなご当地コーヒーを楽しんできたけど、これは本当に革命的なおいしさでした。

あっつあつの炭をいれてつくるので自分で真似することができない、ここでしか飲めないコーヒーなので本当にみなさんに試して欲しい1杯!!

 

 

そんなおいしいコーヒーに大感動していると、

”こんにちは。日本人ですか??”

と隣の男性に突然日本語で話しかけられます。

 

その方が、こちらのインドネシア人のジャジャールさん。

なんと独学で日本語を勉強したそう!

なのに普通に会話ができちゃうくらい日本語がぺらぺらなんです\(^o^)/

 

 

そして、よくよく聞いてみるとこれまた独学でイタリア語も英語も話せるそう!!

次はフランス語を勉強中!と語学の習得に意欲満々で本当にすごかった!

 

独学でどんな風にして勉強しているのかなど聞いてみると、日常生活で見たものを頭の中でその言語で説明する練習をたくさんしているそう!

この時私たちは”英語を話せるようになりたい!”という思いで、ちょうど留学まで始めて勉強真っ最中だったので、本当に刺激を感じずにはいられませんでした。

 

おいしいコーヒーを飲みながら、インドネシアについてやジャジャールさんの趣味の音楽についてのお話をしたり。

 

せわしない旅行の中でも、とっても楽しくゆったりと感じられる時間を過ごすことができました*

 

 

滑り込みセーフでご当地グルメを堪能

しかし、弾丸旅行って本当に時間がないですねー。

あっという間に帰りの飛行機の時間を気にしなければならなくなります。。。

 

だがしかし、インドネシアに来ておきながら、まだナシゴレン・ミーゴレンをちゃんと食べられていないのです(°_°)!

これはグルメに目がない私的に大問題です!!

 

ひとつ空港の側においしいと言われているお店を見つけていたのでそちらに向かうのですが、間違った情報だったみたい。。。

けど、そのお店の人がおすすめのお店を身振り手振りで教えてくれました。

 

向かってみるとそこにあったのは、屋台!

手際よく鍋を振る、明るいお兄さんたちにオーダーを済ませてしばし待機。

本当においしいのかなー?と思いながら待っていると、なんと空港で働いている美男美女の方々がわんさかやって来て、大量にテイクアウトしていきます。

 

これはおいしいはずだ!と高まる期待の中やってきたのがこちら!

ミーゴレン:15,000ルピア(約115円)
ナシゴレン:15,000ルピア(約115円)

一口食べてみると、さすがインドネシア料理!

辛さがガツンと効いている!!

けど甘さも旨味もしょっぱさも絶妙なバランスでめちゃくちゃおいしい!!

けど、辛い!けど、うまい!!!けど、辛い!!!笑

 

そんな感じで、辛いものが得意ではない私たちですが、汗だくになりながら、そのおいしさにスプーンが止まらなかった!!笑

 

ちなみにこのすぐ側にもう一軒めちゃくちゃおいしそうなサテー(インドネシアの焼き鳥)の屋台がありました。

しかしテイクアウトの予約が鬼のように入っていて時間のない私たちはありつけなかった、残念。。。

 

もう食べられないかと諦めかけていたのに、ギリギリでおいしいお店に出会えて本当にラッキー\(^o^)/

 

空港で最後の最後に悲劇に見舞われる。。。

大満足で空港入りして、寒さ対策でさっき買ったタイパンツをさっそく上から着用!

こちらもやはりかわいくて、サイズもちょうど良いみたいでご満悦な私*

 

空いているレーンを進もうと大きく1歩踏み込んだその瞬間、

ビリっ!!!!

えっ(°_°)!!!!

 

急いで見てみると、がっつり股下が十字に避けている(°_°)!!!!!

 

 

なんてことでしょう。
お気に入りの新品のズボンはものの数分で破けてしまったのでした。涙

 

そのせいでか、お気に入りお気に入り言っておきながら写真が一枚もなかった/(^o^)\!!!笑

 

 

せっかく気に入ったものが見つかったのに残念だったけど、思い出はできたかな?!笑

そんなこんなで、弾丸インドネシア旅行を終え、フィリピンへと戻るのでしたー*

 

 

次回は、フィリピンのマニラを経て、いよいよアメリカへと出発でーす\(^o^)/

本日も最後までお読み頂きありがとうございました(^^)

地図・アクセス等

①ITO(バクソー屋さん)
営業時間:9:30~21:30

②コピジョス
このピンの刺したお店のある、JI.Wongsondirjanという通りにコピジョスの屋台がありました!

インドネシア旅行の準備情報★

航空券検索のおすすめ

インドネシアへのお得な航空券の検索はこちらがおすすめ*
最安航空券が簡単に見つかるので私たちもいつもskyscanerで検索しています(^^)

スカイスキャナーはこちら★

インドネシアの現地アクティビティー・ツアー検索のおすすめ

インドネシアの現地アクティビティー・ツアー検索はこちらがおすすめ*

 

ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!

週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!

さあ、今日は何位かな?


にほんブログ村

いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆

 

スポンサーリンク

インドネシアカテゴリの最新記事