こんにちは!
新婚旅行で世界一周中のちかです!
リアルタイムではオーストラリアでワーホリ中です。
今回はムンバイで出会ったおすすめグルメをご紹介します*
★ブログランキング参加中 ★
このブログを少しでも気に入っていただけたら
「世界一周」のバナーを
「1日1クリック」お願いします!
こちらでのランキングが
ブログ更新を続ける“一番の励み”になります(^^)
今後とも応援の程をよろしくお願いいたします!
今日も一緒に楽しんでいってくださ~い♪
ムンバイで知らない人はいない歴史ある名店!”Britania”
こちらは、ムンバイでは知らない人はいないと言われるくらい歴史の長い有名レストランです!
1923年にオープンしたパルシー料理のレストラン。
パルシーと言うのはペルシャからインドに移り住んだゾロアスター教徒の方々を指すそうです。
店内は、歴史を感じる、古いんだけど落ち着いた、趣のある雰囲気でした。
スタッフの方々も気さくだけど、フォーマルな感じで、自然と少し私も背筋がピンとするような感じでした(o’ー’o)笑
ここで食べたのはこちら!

こちらはお店の看板メニューだそう*
実はこのライスの下にやわらかーく煮込まれたチキンが入っています。
それらを全て一緒に一口食べてみるとめちゃくちゃおいしい!!
香辛料で煮こまれたお肉はクミンも入っているのでカレーのような味わい。
ドライベリーは甘酸っぱいのですが、これがなんでなのかめちゃくちゃライスとチキンに合います!
カシューナッツやドライベリーの食感がいいアクセントになっていて、これは期待以上においしい!!
香辛料の複雑さが本当に絶妙で、主張しすぎず、上品で、これは真似できないおいしさだったと感じました(^^)
この料理が本当においしかったので、ムンバイを去る日にもう一度訪れました。

これはまさかの大満足の1日目を更に越えてくるおいしさでした(°_°)!!!!
こちらも上品に丁寧に調理されたチキンは間違いないおいしさで、その上に揚げたシュレッドポテトがたっぷり乗っています。
そのポテトのサクサクの食感と適度な油分が更にマイルドな味わいにしてくれて本当においしいです。
また食べたいなぁ・・・*
正直、インドの物価で考えたらバックパッカーには高級すぎるレストランだと思います(>_<)
(日本の物価で考えたら普通です。笑)
でも、本当においしいものが好きな人なら是非食べに行ってみてほしい!!というお店です*

こだわりのアイスクリームなら!”ナチュラルアイスクリーム”
続いて、前回の街歩きの時にも登場したアイスクリーム屋さんをご紹介します。
こちらのお店は、インドでありながらオーガニックアイスクリームが食べられるお店!!
ムンバイで1984年に一店舗目を構えてから、今はチェーンとなるまでに人気で、ムンバイでも一番有名なアイスクリーム屋さんだそうです*
オーガニック。身体に良いのはもちろん知っているけど、そんなことより、私はフレーバーの豊富さに魅力を感じ、美味しいアイスが食べたくてこのお店に行きました!!笑
残念ながらお店の写真が全くないのですが、店内はポップな内装で清潔そのもの!
普通に原宿とかにありそうなかわいいお店でした(◍•ᴗ•◍)

アイスの種類迷いに迷ってなかなか決められませんでした。。。笑
なんたって、日本ではあんまり食べられないようなインドならではのフルーツのフレーバーがたくさんあるんです!!
シーズンによってフルーツの種類も変わるので、私の狙っていたフレーバーはなかったりもしたけど、逆に店員さんからのおすすめの旬なフレーバーを食べることもできます。
オーガニックである魅力は、健康的と言うより味の面*
甘味料などを使っていないから、ナチュラルな甘みでまったくくどくなくてとってもおいしいんです*
コクはあるのに、何スクープでも行けちゃいそうなライトな味わいなので、是非みなさんもお試しください(^^)
宿近くのローカルインド料理屋さん”New Jaihind Restaurant”
こちらは、ムンバイで泊まった宿、Hotel Silver Moonのそばで見つけたローカルレストランです。
朝歩いていて、このお店に一日寄ってしまった理由は、ムンバイならではのグルメがあったから!
インドでは、カレーと一緒に食べるのはライスかチャパティー(ぺらぺらのナンのようなもの)が一般的。
ですが、ムンバイを含む西インドではパンを一緒に食べる文化があるんです!
なので、パンとカレーのような料理の定食が一般的なんだそう*
街歩きを始めたとき、それらしき料理のポスターが貼ってるお店を見つけたので気になってこのお店に入ってしまったのです!
早速、外で見たポスターの料理をオーダー!

パン:5R(約8円)※写真は2個分)
ちなみにただパンと一緒であることだけでなく、このミサルも西インドではどのレストランでも食べられるようなポピュラーな料理だそうです*
豆のカレーってポソポソしたりしてそんなに好きじゃないんですけど、これは美味しく食べられました!
上に乗っかってるベビースターみたいな揚げ麺がカリカリして、豆のホクホクの食感と相まってて意外とおいしかった*
パンはふわふわで汁っぽいカレーとよく合い、自然な甘みを感じられました(^^)
パン定食スタイルで食べてみたかったので、安くておいしくて満足*
そして、オーダーを待っている間に、店内で見つけたポスターにつられて追加オーダーしてしまったのがこちら!

私、プリン好きなんですよねー。笑
これは結構卵が多めで固めのしっかりしたプリンでした。
苦みの効いたカラメルが多めで、すごい懐かしい感じの味!
インドで食べるとなんだかほっとしちゃう味でした。笑
このお店はメニューがびっしり!!ものすごいメニュー数でした!
そして全てリーズナブルでした*
ムンバイ駅(CST)からは離れていますが、近くへ行ったときは試してみたら、ムンバイのローカル感が味わえるお店だと思います(^^)
ムンバイのグルメ情報はいかがだったでしょうか?
インドの中でも大都会にあたるムンバイなので、どのお店も清潔感があって安心して訪れることのできるところばかりだと思います*
せっかくなので、ムンバイならではの名店や西インドグルメを楽しむきっかけになったら幸いです*
最後までお読みいただきありがとうございまいした(◍•ᴗ•◍)
ブログランキング参加中!
「世界一周」のバナーを
1日1クリックお願いします!
週間のクリック数でランキングが変わります。
応援の程をよろしくお願いします!
さあ、今日は何位かな?
いつも見ていただきありがとうございます。
是非、今後も一緒に楽しんでいってください☆
地図・アクセス等
①ブリタニア(Britania)
営業時間:月~金 12:00~16:00/土 12:0022:00/日曜定休
※平日はお昼しか営業していないので注意です!
②Natural Ice Cream
営業時間:11:00~0:15
③New Jaihind Restaurant
営業時間:7:00~22:00